仔にゃんこが来てから数日、
レオ様とビビアン様は
寝室への立ち入りが
禁止になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
そしてある日、
レオ様は気付きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2d/b75f1924c52cf647052076d1d53b9cc1.jpg)
ずっと寝室に入れなくて
ちょっとストレスになってしまっていたレオ様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
恐る恐る、
仔にゃんこのケージに近付きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/29/42f728441b65935cc7fa5aafbf2f3a76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2a/960490f94517c0222a9a1a4e799d6a7e.jpg)
まだレオ様には
会わせられないんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そのうち何故か
寝ていたはずのビビアン様もやって来て
同じくケージに近づきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/31/812ed055287336eb1bccd59158a07531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/de/150ee2df4e1bea29fdc49b6698097289.jpg)
しかし、いつまでも
ケージを気にしてウロウロする
レオ様と違って
すぐに戻って来たビビアン様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/eb/383510c86cffa123ae938c7932597a2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/df/6e308535a1ac55c6ef705673d070c28d.jpg)
とっても悪いお顔…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a4/69728384cf76298c4079afddce0a035b.jpg)
本当ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
しかし、あまりにも箱の居心地が良かったのか
そのまま寝てしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4e/2b1724c6c04156eefb5b37a75c465c84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d6/34c6e1b0215ef75d637117c63ef726c5.jpg)
諦めたレオ様は、
ここで寝る事にしたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
どうか仔にゃんこが、
ビビアン様に似ませんように…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
【コクシジウムについて】
この時は既に、仔にゃんこには
コクシジウムの駆虫薬を飲ませてますが
まだ居なくなったかの確認が済んでいないので
ケージはシーツで覆ったままです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
が、飲ませた駆虫薬は1回で効く事が多い薬で
うんPもすぐに掃除すれば
卵のようなものが撒き散らされる心配はなく
人間も手洗いを徹底すれば
二次感染の心配はないと言われましたが
シーツは直接の接触を避けるためと、
仔にゃんこに安心して過ごしてもらうためです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
その他、ケージにはペットシーツを敷き
うんPの掃除をする毎に交換しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
我が家のように
うんPしたらすぐに掃除ができる場合以外には
確認が取れるまで近付かせる事は
おすすめしませんm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/a521f50f8773bf15e1a6e5cf9f029882.jpg)
スコティッシュ 個人ブリーダー崩壊
ブリーダー崩壊記録