みんなに大人気の
王宮のキャットタワー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
宮大工さんの手作りで、
シニアにゃん様や仔にゃんこが
登りやすいように
段差が低めだったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
接着剤などの化学物質を
一切使っていなかったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
優しい設計が気に入って
前の家に引っ越した時に
清水の舞台から飛び降りる勢いで
奮発して購入しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
レオ様もビビアン様も
愛用してくれて、
2人が天使になってからも
ルーちゃん、のあちゃんが風雅と一緒に
愛用してくれています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c6/24273d6467b7c8dee59127dbfc081686.jpg?1706945529)
お部屋は2つしかないけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fb/a345f93661789051f240a5262fe0d148.jpg?1706945529)
3にゃんで使うには充分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cc/0ae6167c07afab9aeb1dc232afd273cc.jpg?1706945529)
ルーちゃん、のあちゃんは
大きくなったので
一緒のお部屋には入れなくなったけど、
みんなで交代して
仲良く使っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
一つ気になっていたのは
支柱が割れて来た事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/17/05d88983768bfd31aca1b3d984de8592.jpg?1706946082)
長年使ったし
天然木なので仕方ないけど、
買い替えるか迷っていた時に起きた
元旦の能登地震。
揺れは激しかったけど
幸い、王宮は被害がなく、
誰も怪我もせずに一安心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
と、思っていたら
津波による避難警報が出ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/3e111ff49559734b44c0b6b29e4fd4d9.jpg?1706945529)
風雅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
3メートルの津波が来るから
みんなで避難するよ( ;∀;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4e/07a247707801117b68fa908fabdd1d7e.jpg?1706945530)
ルーちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
避難する場所はそこじゃないよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
王宮は沿岸部にあり、
昔から水害の被害が多い地域。
海抜0メートルです。
昭和39年の大きな地震の時は
津波が来て被害を受けたそうで、
その後、
川の氾濫や津波に耐えられる
頑丈な堤防が作られました。
それでも3メートルの津波には
耐えられるのか分かりません。
外では避難警報のサイレンが鳴り、
地域のパトロールカーもずっと
避難を呼びかけていました🚓
その音が更に怖かったらしく、
のあちゃんは
すぐキャリーに入れられたけど、
風雅は絶対に出て来ません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
ルーちゃんは2人掛かりで
無理矢理引きずり出して
キャリーに入れました。
もう避難しないと間に合わないのに
風雅だけは、
連れて行く事が
出来ませんでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
幸いにも津波の予想が外れたので
1時間くらいで家に戻ったのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
風雅はずっと
タワーのお部屋に居たようで、
1人でどれだけ不安だっただろう、と
涙が出ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
そこで、私は決心したのです。
キャットタワーを
買い換えよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
その数日後にもまた、
夕方に大きな余震があり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
その夜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/12/49eac536d2080e199d18bc5d17b159a0.jpg?1706945529)
ぴったりくっ付いて離れない
ルーちゃん、のあちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c6/a63a90f525fa9445ae159ee16dc663a6.jpg?1706945533)
新しいキャットタワーは
2人一緒に入れるお部屋と、
私が抱っこして出せるような作り、
というのを重要視する事にしました。
こうして
沢山の想い出がある
宮大工さんの手作りキャットタワーは、
お役目を終えたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/39/03cac8f02f7821510697af48878b8bf9.jpg?1706950092)
長い間、ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
これまでみんにゃを楽しませてくれて、津波の時も風雅君を守ってくれてありがとう😊
あの時『風雅を連れて来れなかった』と聞いて
花音さんの気持ちと風雅君の姿が目に浮かぶようで心が痛んだよ( ; ; )
すぐに戻れて、またこれまで通りに過ごせる今にも感謝だよね。
新しいタワー(防災タワーw)も楽しみにしてるね。
世の中には沢山のキャットタワーがあるけど、これは一つずつ手作りされたタワーだからね。
組み立ての説明書がない代わりに、『1上』とか『2下』とか、どこをどれに合わせるかが油性マジックで手書きされてたんだよ。凄いよね!
風雅はあのお部屋が大好きだったから、無くなってしまうのは可哀想だけど、これで次は風雅も一緒に避難できる。
もう、あんな思いはしたくないもの…
次なんてないのが一番良いけどね。
でも新しい防災タワー(笑)は、風雅だけがまだ使ってくれないの💧
あれ以来、甘えん坊増し増しで、私の膝の上かパパのベッドにいるよ←最後、自慢で締め括りますww