『王宮』という名の庶民の家で暮らす、私の小さな宝物。
毎日、パパにベッタリ甘えている
仔にゃんこ
もうすっかり
親子のようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
候補が色々あって悩みましたが
もし、旧王宮のカノンちゃんに
弟が出来るような事があったら
付けようと思っていた名前があり、
その名前に決まりました
命名 【風雅】
ふうが、と読みます
カノンちゃんの名前は
クラシックのカノンから取り、
そこに可愛い漢字を
当てはめました
カノンちゃんは
野良猫だったママから産まれ、
今では旧王宮で大切にされている
シンデレラガール
なので、風雅も
それにあやかれるように
そして、現王宮では
レオ様とビビアン様は
血の繋がった兄妹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
カノンちゃんも兄妹がいたけど、
風雅はたった一人で王宮に来ました
だから、王宮の誰かと
何か繋がりのある名前にしたかったんです
風雅もクラシックのフーガから取り、
王宮の一員らしい漢字?を
当てはめました
ミドルネームがあるので
正式な名前は
◯◯(苗字)・アンクレットソックス・風雅
早く自分の名前を
覚えてくれるといいなぁ
ちなみに、
家族記念日は王宮に来た9日4日、
お誕生日は7月7日に決まりました
これで七夕のスイーツが
堂々と買えるようになりました
今日は風雅から、
色んな事が決まった記念に
皆様へのプレゼントがあります
色々、名前の候補を考えてもらったので
その御礼です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
迷子猫、捜してます
スコティッシュ 個人ブリーダー崩壊
ブリーダー崩壊記録
仔にゃんこが来てから数日、
レオ様とビビアン様は
寝室への立ち入りが
禁止になりました
そしてある日、
レオ様は気付きました
ずっと寝室に入れなくて
ちょっとストレスになってしまっていたレオ様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
恐る恐る、
仔にゃんこのケージに近付きます
まだレオ様には
会わせられないんですよ
そのうち何故か
寝ていたはずのビビアン様もやって来て
同じくケージに近づきます
しかし、いつまでも
ケージを気にしてウロウロする
レオ様と違って
すぐに戻って来たビビアン様
とっても悪いお顔…
本当ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
しかし、あまりにも箱の居心地が良かったのか
そのまま寝てしまい
諦めたレオ様は、
ここで寝る事にしたのでした
どうか仔にゃんこが、
ビビアン様に似ませんように…
【コクシジウムについて】
この時は既に、仔にゃんこには
コクシジウムの駆虫薬を飲ませてますが
まだ居なくなったかの確認が済んでいないので
ケージはシーツで覆ったままです
が、飲ませた駆虫薬は1回で効く事が多い薬で
うんPもすぐに掃除すれば
卵のようなものが撒き散らされる心配はなく
人間も手洗いを徹底すれば
二次感染の心配はないと言われましたが
シーツは直接の接触を避けるためと、
仔にゃんこに安心して過ごしてもらうためです
その他、ケージにはペットシーツを敷き
うんPの掃除をする毎に交換しています
我が家のように
うんPしたらすぐに掃除ができる場合以外には
確認が取れるまで近付かせる事は
おすすめしませんm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
迷子猫、捜してます
スコティッシュ 個人ブリーダー崩壊
ブリーダー崩壊記録
駆虫薬を飲ませて1週間
今日は仔にゃんこに
コクシジウムと回虫が居なくなったか
検査する日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ドキドキ
先生に
出来れば家に迎えたい旨をお話し、
FIV.FeIVのウィルスチェックを
一緒にしてもらう事になりました
家に来てからずっと
左目がショボショボしているので
それも診ていただきます
体重 800g 前回より200g増
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
体温 39.1℃ 前回と変わらず
うんPを検査したところ、
コクシジウム・回虫なし
そして、1番気になる
ウィルスチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
FIV・FeIV、共に陰性
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
晴れて、王宮に迎える事が
正式に決定しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
仕事から帰って来てから
真っ先に仔にゃんこの元に
向かうあの方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
今日は頑張ったもんね
そして、報告
こうして今日、仔にゃんこは
私達の家族に決定しました
あの方は『おじちゃん』から
『パパ』になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
迷子猫、捜してます
スコティッシュ 個人ブリーダー崩壊
ブリーダー崩壊記録
王宮にも
だいぶ慣れた様子の仔にゃんこ
まだケージをシーツで覆って
安心して過ごせるようにしていますが
シーツをめくるのは
ご飯の時と、遊ぶ時と、お掃除の時だけ
中でも
猫じゃらしで遊ぶのが大好きです
昼間はあの方が仕事でいないので
遊ぶのは私の役目
シーツをめくると…
こんな感じでスタンバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そして、すぐに寄って来て
もちろん、
大好きな猫じゃらしを用意してるよ
そして、すぐに遊び始めます
遊び過ぎて疲れてないかな?
と、心配するのですが
と、延々と続くのです
そして夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
今度の遊び担当は
あの方にしてもらいます
とっても嬉しそうな仔にゃんこ
ケージのお掃除も終え、
ご飯も用意したので
後は遊んであげるだけ
もちろん、片手には
仔にゃんこの大好きな猫じゃらし
そして、
巧みなじゃらし使いに
張り切る仔にゃんこ
さんざん遊んでも、昼の部同様
キリがないので、もう終わりだよ
ほら、ご飯食べて
ねんねしないとね
こうして、夜の部も
やっと終わるのでした
仔にゃんこって元気過ぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
迷子猫、捜してます
スコティッシュ 個人ブリーダー崩壊
ブリーダー崩壊記録
初めて王宮に来た翌日、
早速、病院へ連れて来られた
仔にゃんこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
小さいキャリーがないので
洗濯ネットに入れて
私がちょっとそこまでのお出かけに使う
小さな手提げバッグで連れて行きました
産まれて初めての病院かな
まずは院長先生にご挨拶
これから色々とお世話になる
院長先生だよ
てっきり、シャーッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
て言うと思ってたのに
大人しく
されるがままの仔にゃんこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
これには
看護師さんも先生も驚きです
建設現場かくかくしかじかで、と
事情を説明するも、
顔は目ヤニで汚れてるけど
それ以外はお外にいた割には綺麗で
ノミも居ないね、と
驚く院長先生
体重 600g
体温 39.1℃
生後2か月くらいの男の子♂
耳ダニも大丈夫でしたが、
今日は取り敢えず
寄生虫の検査をします
うんPの検査は大事なんだよ
何を食べていたのか
不思議な色のうんPだったようですが
回虫とコクシジウムがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
病院でコクシジウムの駆虫薬を飲ませてもらい、
翌日に家で回虫の駆虫薬を飲ませ、
そのまた翌日
うんPに回虫がいるのを確認
来週またうんPを持参し
全て駆虫されているか
調べていただきます
帰りの車の中…
それまで大人しかった仔にゃんこが
手提げから出る〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
と、大騒ぎ
仕方ないので
手提げごと私の膝に乗せると
とっても静かになりました
この仔は
甘えん坊のおっとりさんかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
迷子猫、捜してます
スコティッシュ 個人ブリーダー崩壊
ブリーダー崩壊記録