みなさま、こんばんは!
本日は毎月第1、3土曜日に梅田囲碁サロンで開催している
「囲碁ステーション」の日です。
ようやく19路盤に慣れてきた方との対局では

上の場面から、

部分的にではありますが、この完璧な侵入の仕方を見てください。
局面としては私が苦しくなるのですが、嬉しくなります。
ほかにも今日、入門コース(ルールを0から学ぶ)に参加して頂いた方の手をご覧ください。

この手はプロだけでなく、経験者からすると完璧に「筋」に入っています。
そこで、なぜそこへ打ったのか聞いてみたのですが、
とても深い考えの上で打っていることがわかりました。
指導者はどんな初心者でも、その人が考えた手(世界)を真摯に見なくてはなりません。
そこには常識に囚われた我々とは違う、真っ直ぐな閃きをみることができるかもしれないのです。
岩丸平
本日は毎月第1、3土曜日に梅田囲碁サロンで開催している
「囲碁ステーション」の日です。
ようやく19路盤に慣れてきた方との対局では

上の場面から、

部分的にではありますが、この完璧な侵入の仕方を見てください。
局面としては私が苦しくなるのですが、嬉しくなります。
ほかにも今日、入門コース(ルールを0から学ぶ)に参加して頂いた方の手をご覧ください。

この手はプロだけでなく、経験者からすると完璧に「筋」に入っています。
そこで、なぜそこへ打ったのか聞いてみたのですが、
とても深い考えの上で打っていることがわかりました。
指導者はどんな初心者でも、その人が考えた手(世界)を真摯に見なくてはなりません。
そこには常識に囚われた我々とは違う、真っ直ぐな閃きをみることができるかもしれないのです。
岩丸平