結婚式の夜は、高橋さんご夫妻に豪華ホテルを用意して頂き
快適にくつろぐ事が出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
翌日と翌々日は沖縄本島最北端の辺戸岬でクライミング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
高橋さん、渚さんも式を挙げたばかりにも関わらず、クライミング(驚)
岩場の駐車場から見える山の上からヤンバルクイナがお出迎え!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3f/197deb86a6739392206005fa6b8874f4.jpg)
結構リアル・・・・
岩場は沖縄クライマーの方や県外クライマーの方々で賑やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4c/9ead500ff9e9fe526b6dbb3d8089dfe1.jpg)
高橋さんは遅くまで飲んでたにも関わらず熱いクライミング!
渚さんは前日誓った、専属ビレイヤーを早くも実践!
お二人とも疲れも見せず翌日にはクライミング。さすがです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/62/aea5a47bfba9113b4ab7032e3f9941de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/93/eb7aa4102dcf23afd81f6b02def259d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c4/36855b38bdc6502bea0931b5b110001d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/221d6afc7e276b97d173f3905db93f55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/3adfd1f655b9bf528fb63e8e32558e07.jpg)
岩場に見慣れたシルエット、色の動物が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ac/1a6351540753770640ec058ae3c12cdb.jpg)
静岡から来られていたご夫婦クライマーの愛犬『こてつ君!』
実は春にかんたと瑞墻に行った時に『こてつ君ですか?』と訪ねられた事が有ったのですが、
まさか沖縄で会う事が出来るとは!
クライミングの世界は狭いですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b1/3c75480a97ec2beba6970ba6d9e3661d.jpg)
瑞墻でのかんた
何処かの岩場で再開できるといいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/58/38befe557d046b85dc96a8bda95649bd.jpg)
沖縄の好青年クライマーKま君!
2月に挙式を挙げるとか!おめでとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/53/2a48bad6c69646c5c7e3ac0da26bee47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/91/2b14ced174c1ef9d1af1bf45afea4321.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0c/a66909de4d3d58734411fc7e8a35b39c.jpg)
渚さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/9cb9fbe590082d1094bca66581804385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/08/7c3a30e51e550e631a9c4d92844ce629.jpg)
『うるま』トライ中の高橋さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/3adfd1f655b9bf528fb63e8e32558e07.jpg)
岩場一日目の宿は高橋さん達が取ってくれた、コテージで宿泊。
何から何までお世話になりました。
辺戸岬は琉球石灰岩ですが、それほどガビガビじゃなく結構マイルド。
カチやポケットが多く得意系。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/02/e14df6a498f44deead331c4f12a6e169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7c/2d4e898034b560f093c21ba843bcb71e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b7/5d89f4001a3258eac9fa56a73fe5a8e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/85/4049649969afb6bdaeb11964531ee86e.jpg)
『マンモスクイナ』一撃 『うるま』一撃 『タコライスチーズ』ニ撃 と成果が有ったので嬉しかったな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/41/c0a49530cdc606ff888a41d72f090f49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f2/105f7a2d044addb08b95c3e67d558860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3b/21f180b92b318317bbac068af70a817f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dd/46b76843eba04908d03aff1a102a952a.jpg)
今回トライできなかった『PMA』『アカバナー』『ガーリックチキン』をトライしに来年も来るしか無いでしょ~。
観光も楽しいが、やっぱり岩場が一番ゆったりできますね~。
冬は沖縄最高ーですよ!
来年は皆で行きましょー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/73/c4223c33f0e6f70a6a686c44b6e4355c.jpg)
最終日は余裕をかきすぎて、飛行機の時間ギリギリでかなりヤバかった、反省![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(く)
快適にくつろぐ事が出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
翌日と翌々日は沖縄本島最北端の辺戸岬でクライミング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
高橋さん、渚さんも式を挙げたばかりにも関わらず、クライミング(驚)
岩場の駐車場から見える山の上からヤンバルクイナがお出迎え!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3f/197deb86a6739392206005fa6b8874f4.jpg)
結構リアル・・・・
岩場は沖縄クライマーの方や県外クライマーの方々で賑やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4c/9ead500ff9e9fe526b6dbb3d8089dfe1.jpg)
高橋さんは遅くまで飲んでたにも関わらず熱いクライミング!
渚さんは前日誓った、専属ビレイヤーを早くも実践!
お二人とも疲れも見せず翌日にはクライミング。さすがです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/62/aea5a47bfba9113b4ab7032e3f9941de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/93/eb7aa4102dcf23afd81f6b02def259d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c4/36855b38bdc6502bea0931b5b110001d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/221d6afc7e276b97d173f3905db93f55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/3adfd1f655b9bf528fb63e8e32558e07.jpg)
岩場に見慣れたシルエット、色の動物が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ac/1a6351540753770640ec058ae3c12cdb.jpg)
静岡から来られていたご夫婦クライマーの愛犬『こてつ君!』
実は春にかんたと瑞墻に行った時に『こてつ君ですか?』と訪ねられた事が有ったのですが、
まさか沖縄で会う事が出来るとは!
クライミングの世界は狭いですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b1/3c75480a97ec2beba6970ba6d9e3661d.jpg)
瑞墻でのかんた
何処かの岩場で再開できるといいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/58/38befe557d046b85dc96a8bda95649bd.jpg)
沖縄の好青年クライマーKま君!
2月に挙式を挙げるとか!おめでとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/53/2a48bad6c69646c5c7e3ac0da26bee47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/91/2b14ced174c1ef9d1af1bf45afea4321.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0c/a66909de4d3d58734411fc7e8a35b39c.jpg)
渚さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/9cb9fbe590082d1094bca66581804385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/08/7c3a30e51e550e631a9c4d92844ce629.jpg)
『うるま』トライ中の高橋さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/3adfd1f655b9bf528fb63e8e32558e07.jpg)
岩場一日目の宿は高橋さん達が取ってくれた、コテージで宿泊。
何から何までお世話になりました。
辺戸岬は琉球石灰岩ですが、それほどガビガビじゃなく結構マイルド。
カチやポケットが多く得意系。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/02/e14df6a498f44deead331c4f12a6e169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7c/2d4e898034b560f093c21ba843bcb71e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b7/5d89f4001a3258eac9fa56a73fe5a8e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/85/4049649969afb6bdaeb11964531ee86e.jpg)
『マンモスクイナ』一撃 『うるま』一撃 『タコライスチーズ』ニ撃 と成果が有ったので嬉しかったな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/41/c0a49530cdc606ff888a41d72f090f49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f2/105f7a2d044addb08b95c3e67d558860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3b/21f180b92b318317bbac068af70a817f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dd/46b76843eba04908d03aff1a102a952a.jpg)
今回トライできなかった『PMA』『アカバナー』『ガーリックチキン』をトライしに来年も来るしか無いでしょ~。
観光も楽しいが、やっぱり岩場が一番ゆったりできますね~。
冬は沖縄最高ーですよ!
来年は皆で行きましょー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/73/c4223c33f0e6f70a6a686c44b6e4355c.jpg)
最終日は余裕をかきすぎて、飛行機の時間ギリギリでかなりヤバかった、反省
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(く)