浅草橋の水新菜館のあんかけ焼きそばすごく美味しい、でも舌をやけどしてる。今朝もまだ治ってない。
モッコクの迷路になった枝の間を、ちょいちょい移りながら飛び出してくるシジュウカラ。胸にしめた黒ネクタイ、頭の後ろの鮮やかなモスグリーン。
問屋街にある行きつけのリボンと紐の専門店は一般の方も普通に買い物できますが 問屋さん価格で買うことはできません。昨日もレジでメンバーズカードを手に入れようと一生懸命ごねているお客さんがいましたが、メンバーズカード登録はすごくめんどくさいです。
一般のお客さんと区別するため少しお品代がお安くなるメンバーズカード会員への登録はかなり狭き門です。おいらの場合、名刺を用意して、お友達の紹介できたことを話 自分の講座やお教室の内容、住所、だいたいの受講者人数、その講座の年間年収 などなど、こんなふうに幾つかの質問に答えます。
そんな訳でかんたろはその問屋さんメンバーズカードを持っているのですが、昨日のカードが欲しいお客さんと店員さんのやりとりを見て 前からかなり狭き門でしたが、さらに狭くなってると感じました。(汗)リボンや紐を何mも買う時ほんとにこのカード、頼りになります。(^^)
@jet_apple99 かなり昔、偶然通りかかって見に行ったことありますよーいろんな種類の桜が見れて綺麗でした~
@jet_apple99 造幣局が桜で開放する期間って短いのですね??狙って行ったわけでなかったので、すごくラッキーな事だったことを今知りました~
講座で注文されたパンチ 手に入ったのですが、住所をかいていただいた小さな紙を見失ってあたふたしてる!おーい どこだーい??
@jet_apple99 神戸も京都もご縁があって、年に何回か行き来してるのですが(ここしばらく旅にでてないのですが、笑) 大阪は造幣局の桜のとき一回だけなのです。またいきたいな海遊館とか。午後もお仕事張り切ってどうぞ!!
雨が小降りになったらポストインしに行きたい。神奈川の山の方は糸のような細い雨が降ってる。
住所の紙大事な紙なので、大事にする場所にしまってあった。さすがキクラゲかんちゃろぴん。自分を褒めてあげよう。よしよし。
4月中旬からGWまで、小田原フラワーガーデンで行われるイベントの情報が解禁になりましたので記事かきました~ ハワイアンモビール展のお知らせ ~ >>>bit.ly/Z1ZaWh
ちと頭がいたくなってきたぞなもし。まだまだ雨降ってるけど ひとっぱしり投函してこうようかな。
ちょっとポストに行っただけでズボンがびしゃびしゃになった。(笑)こんなに濡れたのになにも手に持たずかえるのもシャクなので、肉まん買ってきて食べたー(笑)
@jet_apple99 ビリー・ジョエルのお気に入りコールドスプリングハーバーとバックインザUSSRカタカナで書くとなんか変。(笑)