調べものをしていたとき机に出てた巻尺。
ちょうどいい感じでひじきの餌食になってしまい フィーバーフィーバーで遊びまくって
とうとう壊してしまいました。
ボタンをおしても、引っ張っても ウンでもスンでもなくなっちゃった。
あー あー 巻尺さん死んじゃった。
どうするの?ひじきにゃん~
「・・・しらね。そんなのしらね。」興味ないフリをするひじきにゃん。(笑)
さてどうしようかのー
たかが巻尺。100円ショップで売ってるから そのままポイもいいのだけど
どうして壊れたのか中身が知りたくなってうずうず。
開けてみることにしました。
ペンチをつっこんで ギリ、ギリギリギリ~っとこじ開けた瞬間。
ほんとにみなさんにお見せできたらよかったんですが
ぱぁあああぁぁあん と
勢い良くそれはそれは見事にはじけ飛んだんです(笑)
中身が。(大爆笑)
動画で撮っておきたかった(笑)
そんなわけで まずは観察。
ほうほう。 バネ巻尺がこうね。そして巻尺がこうなる。
ふんふん 小さいバネが一つとスイッチがついて。。。なるほど。
床を念入りにさがしましたが部品はたったこれだけだったようです。
なんか直せそうな気がしてきた。
ネットで壊れた巻尺の直し方を検索してみたけど 図解のようなわかりやすいのはまるで皆無。(笑)
よしゃ 想像力を大いに使って直してみるか。(笑)
粉々にくだけちった プラスチック片がつなげる役割を担っていたようですが
バネ巻尺と 巻尺をつなげないといかんようです。
姿がどうなのかわからないけどアクセサリーパーツで補ってつなげてみた。
そのあとまずバネ巻尺を丁寧に巻きます。
これが案外チカラがいるので時折マスキングテープさんに手伝ってもらって巻いてみました。
つぎは布製の巻尺を丁寧に巻きます。
ここでもマスキングテープは大活躍!ありがとうマスキングテープさん!
半分になった外装にむりがないように入れました。
でもまだマスキングテープははがしちゃだめ。
中央に仮止めしたマスキングテープをそっとずらしてマスキングテープの外のほうへはりかえて
そっとそっと作業です。
中央のスイッチの役割する穴に小さなバネを差し込みます。
これがどっかにとんでっちゃうとパネはすぐ迷子になっちゃうから慎重に!慎重に!
バネの上からスイッチようのふたをかぶせます。
ふぅう。これで作業は終了です。
あとはマスキングテープを外しながらふたをそっと閉めて。。。。
そして完成!!
戻りはゆるくなったけどはじけ飛んだ時にバネ巻尺が少し伸びてしまったためだし
とりあえず直りましたな。いかった いかった ふうぅう。(笑)
皆さんも壊れた巻尺があったら 分解してみると楽しいよ!
勢い良く それはそれは見事にはじけ飛びますよ 必見です!