二日目終了。やはりベージュを中心としたブラウン系のグラデーションが随所に見受けられる。それとネイビーや明るめのブルー。アクセントはピンク以外にもレッド、グリーンも。トリコロールもキーワードの一つになりそう。スーツは釦数がいくつだというような画一的な傾向は見られず9センチ位の広いラペルにナロータイといったミスマッチ感のあるコーディネートも見受けられる。カラーは明るいブルーが目立つ。カジュアル関連はブランドによって違いはあるがナイロン系の羽織り感覚のものが強い印象。どこまで日本で採っていくか不明もトリコロールがアウターにも多用されている。 お取引先とのアポイント以外は出来る限り多くのブランドを見て回りました。明日は全体のおさらいを早めに終わらせてミケランジェロ広場にでも行ってきますかね。今夜はこれからいつものリストランテZAZAで3人で反省会を行います。プロシュートメローネとクロスティーニそしてトリッパは忘れないようにしないと。 イタリア - livedoor Blog 共通テーマ ←ここをクリック