カンマネの安心したいブログ

ダイユウサクを探せ~2008 PART2

さらにダイユウサク探しは続きます。

昨日書いた「オグリの復活走だった90年の有馬記念の私の夢はリアルバースデー」と言うフレーズを思い出しました。懐かしいなぁリアルバースデー。ダービー2着、菊花賞3着。3歳時(旧表記4歳)の有馬は惨敗だったけれど、古馬になってからは勝ちきれないものの重賞を渋い戦歴を重ねての有馬参戦。この時分から追い掛け買いだったんですねぇ。翌年の有馬記念はオグリの復活なんぞ全く信じないでリアルバースデーを頭から買っていた記憶があります。結果は4角まではいい感じで先行していたものの、直線前をカットされ気味で失速して11着。そしてオグリの感動のフィナーレへ。

リアルバースデーといえばリアルシャダイ。ちょっと古臭い、昔の名前でと言う感もありますが、ライスシャワー、ステージチャンプ ハギノリアルキング、イブキマイカグラなどと懐かしい名前を列挙すれば、それは菊花賞であり春天であり時にはステイヤーズSだったりダイヤモンドSだったり。

だから母父リアルシャダイのフローテーションってのは少々強引か。でも父はグラスワンダーにウイニングラン付きでハナ負けしたあのスペシャルウイーク。母系で18年来の追い掛けを、そして父系は8年前のリベンジを、ってストーリーもダイユウサク探しには面白いかもしれません。ただどう探してもリアルシャダイで有馬記念での実績には行き当たりませんでしたが。

ただ、それ以上に気になる馬が1頭。まずは昨年及び一昨年の反省をしっかりしなくてはいけません。それは「サンデーサイレンス×ノーザンテーストは古馬になると完全にマイラーになり2000を超える距離では絶対にいらない」と言う固定観念を持ったこと。ダイワメジャーを捨てて痛い思いをしたレースは枚挙に暇がありません。そして昨年も一昨年もこのレースではダイワメジャーを完全無視。そりゃ、いくら手広く買っても3着馬を2年連続完全無視では、当たり馬券に行き着くことは出来ません。

そこでダメジャーの反省を元に導き出す今年のダイユウサクは、SS×NTの力を改めて見直して「エアシェイディ」を。 思い起こせばこの馬も書ききれないほどに相当追い掛け続けてる。28戦[7-8-3-10]。着外10の中で掲示板を外したのは4回だけ。それも時計1つ以上大敗したのは昨年のマイラーズCと安田記念だけ。中山は[2-3-1-4]。着外4の中で掲示板を外したのは3歳時のセントライト6着だけ。さらに前走の天皇賞は5着とはいえ0.1秒差、ウオッカ&ダスカのクビハナクビのすぐ後ろを走ってた。

母エアデジャヴーは桜花賞2着・オークス3着・秋華賞3着。渋いですねぇ。さらに全妹のエアメサイアは桜花賞4着・オークス2着・秋華賞1着のG1ホース。牡馬なら近親にあの皐月賞・菊花賞の2冠&ダービー2着のエアシャカール。血統的にもGⅠを勝って不思議ない華麗なる背景。

確かに2500は初経験、さらに7歳馬。おおおお~まさに華麗なる血統背景以外はダイユウサクにピッタリな条件じゃないですか!!今、先行する有力馬達を好位から差し切る映像がクリアに思い浮かびました。

と、今年のダイユウサクはほぼ決まってきたけれど、買い目が問題だ。グランプリまであと数日。これからが本当のお楽しみなのだよ。

スポーツ - 公営ギャンブル - 競馬◎全般 livedoor Blog 共通テーマ
ランキングはここをクリック←とか言いながらマツリダ-ダスカのワイドは買ってしまうような予感がするチキンなアタシ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「 お馬さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事