会社の出張ならもっと気合も入るのでしょうが、別に仕事じゃないし無理することもないなぁと思ったら気持ちも楽になってきた。もういいや。予定していた百貨店回りを全てすっ飛ばして、仁川に向かうかなと阪神電車の切符売場へ。路線図を見ていたら「甲子園」とあるじゃないですか。全く予定していなかったのですが、突然甲子園球場に行くことにしました。関西版ぶらり途中下車のようです。
阪神甲子園球場に来るのは生まれて初めてです。見上げるとなんだか違和感が。TV等からの記憶の中では甲子園って蔦で覆われていたのではなかったっけ?早速ググってみたら今は改修中だったんですね。開催試合は先日終了した選抜高校野球。別に地元県が出ているわけでもなくましてや母校なわけもなく、両チームには特に思い入れもないので1塁側でも3塁側でも良かったのですが取り敢えずは500円の入場料を払って3塁側のアルプススタンドに行ってみた。
行った時には第2試合の8回表。ブラスバンド部とチアガールには、盗撮男と間違われては困るのであんまり近づかず。最近大好きなギャル曽根ちゃんにそっくりな女子が踊っていたので、撮影しようと思ったのですが、そんな根性はありません。とにかくその広さと開放感を満喫しながらビール(またかよ)。おねーちゃんからミックスナッツをつまみに買ってぽりぽりと。それにしても野球場なんて久しぶり。子供が小さい時には東京ドームに年に1回位は行っていたのですが、ここ近年は全くなし。ドームの雰囲気もいいですが、太陽光を浴びながらビールが飲める屋根なしの球場もまたいいものです。
甲子園カレーを食べたかったのですが満腹でさすがに無理。食べ物は控えめにしていい感じで飲みながらまったりと高校野球観戦。ほんとに大阪来て良かったなぁと、少々この時期にしては冷たく感じる風を身体に感じていました。ただ第三試合も全部見てしまったら、西宮に行く時間はないしさらに帰りの飛行機の時間も心配。なかなかいい試合で後ろ髪を引かれる思いだったのですが、素直に西宮ガーデンズに向かう為に球場を後にしました。
旅行 - 国内旅行 - 国内旅行・・・ここへ行ったよ livedoor Blog 共通テーマ
