当せん金は・・・なんと・・・・なんと・・・・なんと・・・・
ピタリ賞が・・・なんと・・・今週は・・・・ピタリが・・・・って違うか
当せん金は・・・なんと・・・・なんと・・・・なんと・・・・
10,700 円。1,700万円でも170万円でもはありません。10,700円。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

前回の着せかえクーちゃん1等当せん時の当せん金は半分以下の4,700円だったのですが、今回は10,700円。このくじの1等の理論値は10,500円なのでほぼ理論値どおりの当せん金だったという事です。さらにラッキーなことに4口買っていたので、当せん金額は4倍。
このくじの1等の当せん確率は625分の1。この625分の1と言う確率がどんなものなんだか今日は検証してみたい。
ナンバーズ3のミニは(下2桁だけのやつ)時々当たっているのですが、このミニの確率は100分の1で理論値が9,000円。ミニを尺度にするならクーちゃんは、理論値があまり変わらないのに6倍以上当たりにくいという事になる。ただナンバーズ3ミニには2等や3等はないけれど、クーちゃんは2等500円(3個当たり)3等100円(2個当たり)の設定がある。とは言え、10,000円程度の少額当せんを目指すとしたら、確率論だけならはるかにナンバーズミニの方がいいという事になる。でも全部スカという事が少なくて、100円でも500円でもちょくちょく当たるという精神的安心感があるのはクーちゃんに軍配か。
2億とかの夢を見るのもいいのですが、いかんせんロトやジャンボは確率論から言ったら本当にただの夢なんだよなぁぁ。だからこんな少額当せんが時々ある着せかえクーちゃんもそれはそれで面白いものだ。夢だけ追っかけても夢だけで終わることがほとんど。何か月に1回か1万円(今回は4口だから4万円)当たるってもの精神的にはいいんじゃないのかと思います。ネット購入だと結果発表の時1枚ずつ開いていくのですが、これがビジュアル的にも面白い。購入経験ない方にはぜひともお勧めしたい。1回1口ずつ5パターン買って500円。これを月曜日に今週の5日分、2,500円買う。これで全部スカはほとんどなくて、500円(2等)2回、100円(3等)5回当てれば回収率50%以上。なんか面白くなってきたでしょ??
ちなみに競馬で18頭立てだった場合の3連単の的中確率は4,896分の1。1頭軸相手6頭のマルチなら90点。90点買えば確率的にはクーちゃんに近くなる。
まぁ宝くじは所詮は宝くじ。私のギャンブル本筋はやっぱりお馬さん。来週こそは頑張ります。
