カンマネの安心したいブログ

函館記念は◎ワセダインブルー

アニマルキングダム


ジュライSケンシンコウ昨日は久しぶりの休み。函館の2歳戦はどう買おうかと検討していたら、あまりの過労状態でうとうと。起きたらすでに15時30分。あわててSPATを立ち上げ買おうとしたらすでに発走後。メインは45分からじゃなかったのか。しょうがないのでぎりぎり間に合った福島のメインのジュライステークスのみ参戦。ろくに検討していなくて締め切りまであと5分。昨年の夏になんかの重賞を勝ったケンシンコウが閃いて1頭軸の3連複流し。これがピッタリ、5馬身差の勝利。2着、3着が人気どころだったのでたいしてつかなかったけれど、ろくに検討していなくても当たる時は当たる。競馬なんてそんなもんだ。ちなみに函館2歳ステークスはポメランチェから買おうと思っていたから、あと10分早く起きて買っていたらハズレ。買えなくてラッキーだったなんてこともある。そんなのも競馬。

さて函館記念。昨年はミスマンマミーアから行って玉砕。結果は15番人気→13番人気→4番人気の決着で3連単は300万オーバー。過去10年でも3連単10万オーバーが8回と、夏のローカルハンデ戦らしく荒れ模様のレースだ。

◎ワセダインブルー
この馬はなぜだか五稜郭Sが印象に残っている。昨年の今頃の条件戦。ナイママの2着で馬連のみゲットした記憶が。その後すぐに条件戦を勝ってオープンへ。昇級後はいま一つの成績ながらも、前走は不適距離でノーカウントなら重賞2戦はホープレスに負けたわけでもない。函館が得意そうな戦歴とハービンジャーの血統背景。ハンデも手ごろでここは勝負になりそうな予感。

〇バイオスパーク
昨年の3着馬。その後福島記念を勝って重賞初制覇。このコース巧者であるのは疑いなく、この舞台では3戦して【1-1-1-0】。昨年以上の結果を期待。

▲アドマイヤジャスタ
昨年の勝ち馬。昨年の勝利後はいま一つの成績が続くが、実はこの馬はエリモハリアーやマヤノライジンのようにこのレースだけは走る馬かもしれず、単穴評価。

△マイネルファンロン
一昨年の2着馬。前走で復活の兆しあり。この馬もこのコースが大得意の可能性あり。

×ドゥオーモ
昨年の2着馬。斤量は昨年と同じ。

◎の1頭軸3連単マルチ。◎〇・◎▲の馬連。

またまた時間切れ。私は今日も仕事です。
中京記念はよくわかりませんが◎ディアンドルかな?電車の中で考えます。寝なければ。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NAOKO ETERNAL SONGS [ 河合奈保子 ]
価格:17160円(税込、送料無料) (2021/1/10時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

波の数だけ抱きしめて【Blu-ray】 [ 中山美穂 ]
価格:4502円(税込、送料無料) (2021/4/29時点)






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お馬さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事