![IMG_2343](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/be/a9f9606ac7ef20e13e768c2823b54efb.jpg)
先週の天皇賞。結局◎アーモンドアイ〇クロノジェネシスを1着2着に固定して3連単流し。スカーレットカラーを重めに持って、キセキ、フィエールマン、ダノンプレミアムに流し。ゴール前にアーモンドアイが抜けだしクロノジェネシスも追ってきて外にフィエールマン。本線ではないけれどこれはできたか・・と思った瞬間フィエールマンがクロノを差して、私の馬券もTheEnd。2着と3着が逆の馬券は持ってません。
さてアルゼンチン共和国杯。ここを勝って有馬記念でも好走するタイプと、同じ2500でも左回りのここに特性があって、有馬記念などでは用なしになるパターンと両極端のイメージ。レース適正面からならムイトオブリガードがいないここはタイセイトレイルの出番だ。この2頭はシンコウラブリイが祖母の従弟どうし。昨年の2着馬でもありここは狙い目となる。
◎タイセイトレイル
コース適正があると書いてから馬柱をよくよく見てみると、同じコースの目黒記念が2秒以上大敗の15着。前走の京都も大敗。これは昨年2着でも人気ないのかと思ってオッズを見ると、現時点でなんと14番人気。おーー燃えてきた。こ、このままでいこう。
〇ユーキャンスマイル
対抗は重賞3勝。G Ⅰ好走実績のこの馬を取りたい。母父のダンスインザダークってのがいい。
▲オーソリィティ
母系の近親にGⅠホースがたくさんの背景。母の父シンボリクリスエスってのがいい。
△サトノルークス
菊花賞以後なんだかパッとしないけれど、スタミナ背景もあり切れ味だけの勝負にならなければ馬券内もありか。
×メイショウテンゲン
メイショウベルーガ@に白い馬体が好きでした。
◎の1頭軸3連単流しマルチ。
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/cmn/btn_add_blogreader.png)