Art Charity Wishing Hearts

アートイベントによる原発被災地の児童支援チャリティー

Wishing Hearts 4 いよいよ、今週末まで☆アーチスト達のブログいろいろ☆

2014年03月07日 | 2014チャリティーイベントWisHea

好評開催中のWishing Hearts4。
いよいよ今週末で終了です。
この2週間、さまざまな方々にご来場いただきました。
ありがとうございます!

今回は多くの皆様に、チャリティー作品を購入していただき
またカフェでのご飲食もあわせて沢山のご厚意を賜りました。
このイベントは主宰側とカフェとのコラボレーション企画で
お互いに持ち出しのボランティア運営となっております。
ご購入くださり、ご飲食くださることが、そのままチャリティー企画の支援となります。
私達の活動をご理解いただき、お運びいただく皆様のご厚意に
深く深く感謝申し上げます。





そして最終日9日の日曜日はイベントデー。
ワークショップやライブなど、アートや音楽を楽しみながら
チャリティーに参加できる愉しい一日を企画しています。

参加作家さんたちがブログでイベントの紹介をしてくださってますので
いくつかご紹介いたしますね。
皆さん、独特の観点で記事を書いてくださって、とても愉しい内容です。

9日の手芸ワークショップ 紅白梅花結びコースター講師の石坂香さんのブログ。
アート展では様々な作品をご提供なさってます。
特に小さなおうちの小瓶は縁結びの力があり、購入した方々が
作品が縁でご結婚なさるという素敵なエピソードがあるそうです。
石坂さんの小瓶に縁結びお願いしてみては?

日々のカケラ

チャリティー展に参加してくださっている河合美波さんのブログ。
会場のマデイキッチン近くのお店情報を詳しく書いてくださいました!
イベントに遊びに来られたついでに、ご近所のお散歩も愉しいですよ。

波間日記


同じくチャリティー展に参加してくださっているコクリコさんのブログ。
コクリコさんは第一回目から、参加してくれています。
いつもチャーミングで素敵な作品が大人気です。

お茶碗一杯ぶんの幸せ


チャリティー企画に欠かせない金庫番兼アーチスト新井ミツヨさんのブログ。
新井さんも第一回目から参加、イベントのために長くボランティアで働いてくださってます。
今回はヒゲ迷彩生地を使った、大人っぽくユーモアたっぷりの作品を展示即売しています。

Honey Slash!の非日常的な日常


今回も作家作品、とにかく売れてます~
世の中のために美しいもの、愉しいものを作る作家さんの心が
チャリティー販売品達にこもってます。
チャリティーだからみんなが無理せず購入できる価格で、
かといって手を抜かず、良いものをご提供してくださってます。
そんな作品達が放つ空気感は、人を優しく包んでくれます。


お品を少しご紹介します☆

新井さんのひげ迷彩シリーズ。
彼女の作品はぱっと見、地味、でも使うと、これ使える!と実感します。
何にでも合って、しかもスパイスが効いてます。




毎回大人気の野田美菜子さん作品。毎回毎回おどろく売れ行きです。
こちらユーモアたっぷりのタコブローチ。各色そろえてお待ちしてます。
野田さんはイベントの日にワークショップもやりますので、どうぞご参加ください。



パリからの新着エコバッグもチャリティー価格でご提供します!
とくに茶色にターコイズのショコラティエのバッグはとっても素敵です。





9日日曜日のチャリティーイベントはお昼12時からの開催です!
どうぞ皆様お運びくださいませ☆



最新の画像もっと見る