4月21日に神楽坂で開催したチャリティーイベント Wishing Hearts.
寄付総額は6万円になりました。
寄付金は福島の子供達の保養施設"沖縄・球美の里"に寄付しました。
当初このポストカードチャリティーは日本赤十字に寄付をしていましたが、現在は
大きな組織よりも民間で頑張っている小さな組織に支援をした方が良いと判断しました。

沖縄・球美の里の概要は以下の通りです。
長年チェルノブイリの救援運動をなさってきた報道写真家の広河さんが世話人となっている施設です。
どうぞブログ記事や動画をご覧になってくださいね。
*沖縄・球美(くみ)の里*
今回は参加アーチストにそれぞれ足代を出し、
出店作家は作家6割対チャリティー4割にしました。
総売上から、家賃や経費などを引いて寄付金を出しました。
簡単な売り上げの内訳は以下の通りです。
ライブ売り上げ 100000
ワークショップ 12000
物販売り上げ 30460 (作家6対wishing hearts 4のうちの4割です)
ポストカード 3381
総売上 145841円
経費
会場レンタル 31500
音楽家演奏費 24000(2人)
運営費 10000(各種ツール/チラシ制作など含む)
終日ボランティア謝礼 5000(2人)
ボランティア手伝い謝礼 5100(8人)
ワークショップ材料費 4000(バックペーパー手芸材料など8人分)
運送費 5330(交通費および運送費)
飲物等雑費 5185(ジュース、紙コップ、梱包材など)
印刷代 6800(各種ツールおよびチラシ、ポスター)
計 96915円
寄付金 10000円 株式会社 未来様より賛同寄付金
総売上と寄付金を足した総額155841円より
経費 96915円を引いた残りを寄付金とします。
寄付金 58926円
これに管理人より寄付1074円足して切りよく総額60000円の寄付金としました。
ご参加下さったみなさまのお心がまとまったお金となりましたこと、感無量です。
みなさまのWishing heartsは必ず福島の子供達の役に立つと信じております。
イベントにご協力いただき、ありがとうございました。
こころから感謝申しあげます!
運営事務局 山本カオリ