★チャリティーイベント Wishing Hearts 6★★★★★★
イベント純益は福島の子供達の保養施設、沖縄球美の里へと寄付いたします。
日時 4月9日土曜日 時間 13時~19時 入場料100円(フリードリンク付き)
場所 Hubcafe 東京 東京駅八重洲口より7分Hubcafe 東京アクセス
イベント詳細はこちらをクリック!→チャリティーイベント Wishing Hearts 6
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日はひなまつりですね。
ひなまつりにふさわしく、いつもチャリティーイベントでご協力いただいている
野田美菜子先生を迎えて和裁手縫いの会を開催しました。

美菜子先生の手元。美しいです~

自分の指にあった指貫を作って、糸のくせを取る方法も教えていただきました。

運針のやり方は独特です。とても難しかったけれどだんだんできるようになると、早く縫えて嬉しい!
みんなで作業してるとあっという間で、、休憩時間はさんで4時間では足りないくらいでした。
この会の会費の一部はチャリティー寄付となります。
年に一度のチャリティーイベントだけでなく、今後はこうした和の会を運営をして、
チャリティーに幅をもたせていこうと思っています。
福島の原発被災地、そして和の伝統、どちらも大切にそして忘れない、、、
そんな気持ちで続けていこうと思っています。
4月のイベントもどうぞよろしくお願いいたします!
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします!

イベント純益は福島の子供達の保養施設、沖縄球美の里へと寄付いたします。
日時 4月9日土曜日 時間 13時~19時 入場料100円(フリードリンク付き)
場所 Hubcafe 東京 東京駅八重洲口より7分Hubcafe 東京アクセス
イベント詳細はこちらをクリック!→チャリティーイベント Wishing Hearts 6
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日はひなまつりですね。
ひなまつりにふさわしく、いつもチャリティーイベントでご協力いただいている
野田美菜子先生を迎えて和裁手縫いの会を開催しました。

美菜子先生の手元。美しいです~


自分の指にあった指貫を作って、糸のくせを取る方法も教えていただきました。


運針のやり方は独特です。とても難しかったけれどだんだんできるようになると、早く縫えて嬉しい!
みんなで作業してるとあっという間で、、休憩時間はさんで4時間では足りないくらいでした。
この会の会費の一部はチャリティー寄付となります。
年に一度のチャリティーイベントだけでなく、今後はこうした和の会を運営をして、
チャリティーに幅をもたせていこうと思っています。
福島の原発被災地、そして和の伝統、どちらも大切にそして忘れない、、、
そんな気持ちで続けていこうと思っています。
4月のイベントもどうぞよろしくお願いいたします!
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします!
