昨日パソコンでブログを書いていたら突然画面がかわって、
「警告、ウィルスやスパイウエアに感染している」と、ボイスメッセージが
警告を無視してパソコンを閉じると、機能が失われると書いてある。
こんなことは初めてなのでビックリしたよ
怪しいと思ったけどパソコンを閉じる勇気もなくて、
暫くほっといてたけどうるさいので終了してみた。
そしてまたパソコンをつけてみたけど異常はなかった。
パソコンが苦手な私には「警告」なんて言葉は恐怖だよ
昨日パソコンでブログを書いていたら突然画面がかわって、
「警告、ウィルスやスパイウエアに感染している」と、ボイスメッセージが
警告を無視してパソコンを閉じると、機能が失われると書いてある。
こんなことは初めてなのでビックリしたよ
怪しいと思ったけどパソコンを閉じる勇気もなくて、
暫くほっといてたけどうるさいので終了してみた。
そしてまたパソコンをつけてみたけど異常はなかった。
パソコンが苦手な私には「警告」なんて言葉は恐怖だよ
昨日は静岡に行ったついでに、
キルフェボンのこのケーキを買ってきた↓
季節のフルーツがいっぱいのっていて、豪華に見えたから
宮崎県のマンゴーとかサクランボのケーキは、
チョット豪華すぎて値段的にも手が出ない
このぐらいが自宅的には丁度よ良い
今日は用事で静岡へ
久しぶりにセノバに行ったよ。
数年前はセノバ横のペガサートで、
占いのイベントをしてたこともあった。
今はもう近場のイベントしか行かないけどね。
ランチはセノバのここ↓
セノバでのこの店は初めて、美味しかった
平日でも結構混んでいるのも解るね
昨日やっとマスクが届いた↓
「国民にマスクを届ける」と総理が言われたその頃は、
マスクが手に入らない時で嬉しかった
今は昨年に比べたらマスクは高価に感じるけど、
スーパーなどでもたくさん売っている。
もう少し早く手元に届けば貴重品だったけど、
今は記念品として取っておくつもり
コロナの第二波が来ないことを祈って
趣味は食べることと旅行。
最近はランチに行くことも出来るようになったことは幸せの一つ
後は旅行、いつも考えている。
空を見上げては、飛行機雲を探すこの頃
富士山は見えたけど飛行機雲は見えない今日↓
富士山を見れるのもここに住んでる特権で、
観光しているような気持ちになれるのに贅沢者だね