こんにちわ
からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
只今、新作の人形劇「うりこひめとあまのじゃく」の人形を
製作中です。
久しぶりの製作なので、腕慣らしでまずは脇役から…。
うりこひめのおじいさんと、おばあさんを発泡スチロールから
削り出していきます。

まずはおじいさんをザクッザク

この人形は置き人形タイプなので、土台となる体も彫っていきます。

合わせて、おばあさんもザクザク…

カッターナイフで大まかに削ったら、紙ヤスリで整えていきます。
紙ヤスリの作業が結構大事で、細かな調整をしていきます。
そして、つるりん~♪

左側がおじいさん、右側がおばあさんです。
この上に布をはり、化粧をほどこしていきます。
明日は、うりこひめとあまのじゃくの頭を彫ります。
製作は9月まで続きますが、よかったらまたおつきあいください♪
からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
只今、新作の人形劇「うりこひめとあまのじゃく」の人形を
製作中です。
久しぶりの製作なので、腕慣らしでまずは脇役から…。
うりこひめのおじいさんと、おばあさんを発泡スチロールから
削り出していきます。

まずはおじいさんをザクッザク

この人形は置き人形タイプなので、土台となる体も彫っていきます。

合わせて、おばあさんもザクザク…

カッターナイフで大まかに削ったら、紙ヤスリで整えていきます。
紙ヤスリの作業が結構大事で、細かな調整をしていきます。
そして、つるりん~♪

左側がおじいさん、右側がおばあさんです。
この上に布をはり、化粧をほどこしていきます。
明日は、うりこひめとあまのじゃくの頭を彫ります。
製作は9月まで続きますが、よかったらまたおつきあいください♪