こんにちわ
からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
今日は朝からずっと雨の1日ですが、みなさんの町はどんな1日だったでしょうか。
私たちは須恵町の保育園さんで、「のったりろったり」と「パンケーキころころ」を
公演させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f1/80af25bd9e79c9f9272244004ff0242e.jpg)
「のったりろったり」(写真上)はセリフがほとんどオノマトペで進んでいくお芝居です。
子どもたちは登場人物達が言っていることを想像しながら、人形劇を楽しんでくれます。
ラストシーンで、「バイバイ」というニュアンスで「のいのーい」というんですが、今日は
子どもたちからも「のいのーい」と返事をしてもらえて、ちょっとビックリ♡嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/e1f5582607c57defe238a1a03947d89b.jpg)
「パンケーキころころ」が始まると、動物たちとパンケーキの駆け引きが楽しく進みます。
パンケーキが動物たちにあだ名を付けるシーンではみんなの笑い声もそろっていておかしかったです♪
また、パンケーキがブタに食べられるシーンでは会場が、一斉に息を飲んだような空気が広がりました。
会場と舞台の一体感がとても楽しくて、お調子者のパンケーキは、
コロコロころころと、ごきげんな様子で転がっていきました♪
どうもありがとうございました。
からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
今日は朝からずっと雨の1日ですが、みなさんの町はどんな1日だったでしょうか。
私たちは須恵町の保育園さんで、「のったりろったり」と「パンケーキころころ」を
公演させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f1/80af25bd9e79c9f9272244004ff0242e.jpg)
「のったりろったり」(写真上)はセリフがほとんどオノマトペで進んでいくお芝居です。
子どもたちは登場人物達が言っていることを想像しながら、人形劇を楽しんでくれます。
ラストシーンで、「バイバイ」というニュアンスで「のいのーい」というんですが、今日は
子どもたちからも「のいのーい」と返事をしてもらえて、ちょっとビックリ♡嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/e1f5582607c57defe238a1a03947d89b.jpg)
「パンケーキころころ」が始まると、動物たちとパンケーキの駆け引きが楽しく進みます。
パンケーキが動物たちにあだ名を付けるシーンではみんなの笑い声もそろっていておかしかったです♪
また、パンケーキがブタに食べられるシーンでは会場が、一斉に息を飲んだような空気が広がりました。
会場と舞台の一体感がとても楽しくて、お調子者のパンケーキは、
コロコロころころと、ごきげんな様子で転がっていきました♪
どうもありがとうございました。