空手道 一心塾

木更津市の空手道場
一心塾です!!
日々の稽古、大会の事を綴っていきます!

合同稽古!!!

2009年04月25日 21時06分12秒 | Weblog




一心塾HPヘ



昨日、市原の剛柔流空手道 幸心館(野城喜幸 館長)率いる道場生の皆さんと

一心塾生とでの合同稽古を行いました

今回で2度目となる合同稽古ですが、今回はわざわざ木更津まで出向いて下さいました。

組手のみの稽古ですが、ウォーミングアップを終えてから、野城先生のご指導のもと

お互い 相手を順々に変えての打ち込み稽古が始まり・・・・

子供達の中には、同学年のライバル達もいますので、お互い負けじと必死に多汗を

かきながら、頑張っていました。。。

次には、試合形式での勝ち抜き戦、仲間や父兄さんの応援のもと、

お互い意地を見せ、戦っていました














最後は、お互いにやりたい選手を指名しての組手試合、ライバル同士の再対決あり・・・

再々対決あり・・・果敢に中学生に挑む小学生もおりました・・・根性あるなぁ~

この合同稽古で、子供達にとっても、とても良い刺激にもなり、

大変勉強になったと思います。



稽古終了後、幸心館の皆様との食事会もあり、楽しいひと時に時間も忘れ・・・





気がつけば、なんと深夜の午前1時。。。
なんでも小学の子供達は今日 授業参観があるという・・・


みんな大急ぎで帰りました

お~~い子供達。。。みんなきちんと朝起きれたかーーーーーーーっ






人気ブログランキングへ

ポチとお願いします。

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ

ポチとお願いします。



一心塾HPヘ



宮崎陽香・優勝祝賀会&一心塾 懇親会!

2009年04月13日 21時46分57秒 | Weblog


一心塾HPヘ



4月11日(土) 宮崎陽香 優勝祝勝会と、一心塾の懇親会が行われました




塾生及び父兄38名、新年度のお忙しい中 多数ご参加頂いて、盛大に行われました



当日 塾生は、ゲーム禁止が条件で、そのかわりに

低学年、高学年に分かれての「オセロ」大会を行い 

父兄・塾生共に 普段見せない顔で 楽しんでいただきました



















後半は。。。。

「腕相撲」大会!!!

塾生も低学年・高学年に分かれて盛り上がりました

父兄の皆さんも全員参加で 一般女子の部・男子の部と分かれ 

塾生もお父さん、お母さんの一生懸命な姿に、応援し、楽しい一時を過ごせました

今年度も、塾生の祝賀会が開けるように頑張ろうっと

一致団結し、幕を閉じました。

お忙しい中、ご参加頂きました父兄の皆さまに御礼申し上げます


                      By わたなべ指導員




人気ブログランキングへ

ポチとお願いします。

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ

ポチとお願いします。



一心塾HPヘ