空手道 一心塾

木更津市の空手道場
一心塾です!!
日々の稽古、大会の事を綴っていきます!

一心塾 第16回 千葉県スポーツ少年団空手道交流大会 (団体戦)

2014年02月17日 16時36分11秒 | Weblog

第16回 千葉県スポーツ少年団空手道交流大会 (団体戦)

日時:2014年2月16日  9:00開始
場所:千葉県武道館

おとといの金曜日に記録的な大雪が千葉県をおそいかかりました。

そのため本大会の開催が微妙な感じでした。 しかし天気もコロコロ変わり
大雨になったり晴れ間がさしたり・・・ 道路もなんとか通れるようになり、
開催する運びとなりました。

 


  大会結果  

【形の部】

小学1-2年生  優勝         
           (富樫くるみ  上川希海  根本 侑)

小学3-4年生  敢闘賞 
           (仲 哲史  千葉優汰  佐久間達也  竹下剣心)

中学生       出場  
           (仲 琳央  平野祐希  阿野凌雅)



【組手の部】

小学1-2年生  敢闘賞  
           (富樫くるみ  上川希海  根本 侑)

小学3-4年生  優勝          
           (仲 哲史  千葉優汰  佐久間達也  竹下剣心)

小学5-6年生  出場  
           (鈴木 勝  松井璃音)

中学生       出場  
           (渡邉健太  宮崎 光  平野祐希)





♪ ♪ 写真のコーナー ♪ ♪

今回の写真は、中学生と小学3-4年生の試合が中心です。


まずは中学団体形から。 腰が高いなぁ・・・・ 琳央。 
団体形中学 


次に小学3-4年の形    寒さで硬すぎになってないか!?  力はいりすぎ。

審判も寒くてブルブルでした。

団体形34年 


中学組手
光の上段きざみ  
光足ふみ 


健太の裏回し蹴り  
けんた216 



祐希の上段刻み  
祐希きざみ216 




優汰 あてすぎダメだよ コントロールをしっかり!
優汰216 



達也の裏回し  
達也216 



哲史の蹴り  上段蹴り・・・蹴れてないなぁ メンホーの先にチップ!
tetusi 2166 

 
 
恒例の「集合写真」。  おい!だれか背伸びしてないか?
集合写真216 


この大会で2月の大会はおしまいです。もう次の試合は始まってます。 


ひとり ひとり が


目標 と 課題 をもって

 

稽古にいどみましょう!


********************************************************

オススメの整体院  (空手国体選手・県内の空手選手が利用しています)

    ココロとカラダの整体院  癒や (ゆや)      

↑↑クリックしてね↑↑       店主: 仲 竜平    0438-55-6581 要予約

                ・痛み取り専門 ( 腰・ヒザ・股関節 )   ・カウンセリング   

                                ・空手大会前のストレッチ/メンテナンス (形・組手必要な筋肉/筋膜の調整 股関節可動域の向上)

                                 どなたでもご気軽にお寄りください。 

********************************************************