ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
花蓮’s Room
日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。
足もとの水仙ふたつ。。
2009-04-17
|
Weblog
先日のお花見で撮ったもの。。。
ふと足下を見ると。。。小さな水仙がふたつ。。密やかに咲いていました。
桜の花も、もちろん綺麗でしたが。。。他の花たちも同様に美しいものでした。
今日は。。。桜意外のお花を中心にUPできたらと思っています。
ご訪問ありがとうございます。
よかったら、クリックしていただけると大変うれしいです。
にほんブログ村
やさしい空と桜と。。。
2009-04-15
|
Weblog
やさしい青空に桜。。。
淡いブルーに淡いピンク色って、春のイメージにぴったりですね。。。
昨日、今日と。。。あまり天気がよくなく。。桜が少し肌寒そう。。
やはり、優しい陽射しのある穏やかな晴れの日が。。桜には似合うかなぁ。。
明日の午後からは、天気が回復する見込み。。。そして週末は、また。。花見日和。
今週末も愛でられたら嬉しいです♪
ご訪問ありがとうございます。
よかったら、クリックしていただけると大変うれしいです。
にほんブログ村
Comments (4)
空にとけた桜。。。
2009-04-15
|
Weblog
今年も、空にとけるような桜の写真を一枚。。。
(本当は、こういう雰囲気が好きで。。たくさん撮っていますが。)
桜は、ドコからどう見ても。。とても美しいものなのですが、
その分。。工夫しないとありきたりの写真になってしまいます、、、
去年も似たような構図のものを撮っていたりして。。。
うーん。。なかなか難しいものですね。
ご訪問ありがとうございます。
よかったら、クリックしていただけると大変うれしいです。
にほんブログ村
水菜のムース。。花添え。
2009-04-15
|
Weblog
今回の茶カフェのメインのスウィーツは。。。「水菜のムース」。
あの野菜の水菜のことです。
最初は、えっ。。と思いましたが、食べると爽やかな香りと甘みが広がって。。
とても美味しいものでした。
水菜のお花も添えられていたのですが、
こちらも食べやすく。。。さらに見た目にも綺麗なものでした。
水菜には。。。ビタミンC、カロテン、鉄、カルシウム、ポリフェノールなど。。
栄養がたっぷり含まれていて。。。体にとっても嬉しいもの。。
心も体も健康になれたような気がします!
ご訪問ありがとうございます。
よかったら、クリックしていただけると大変うれしいです。
にほんブログ村
Comments (8)
茶かふぇ。。。花。
2009-04-15
|
Weblog
先週の土曜日は、茶カフェに参加してきました。
今回のテーマは「花」。
春ということで。。花に関わるお茶を飲んだり、
希望者はフラワーアレンジメントをしたりと。。茶カフェでも春を満喫してきました。
お茶は、白龍珠(ジャスミン茶)と蓮茶。。。
口のなか、いっぱい花の香りが漂い。。心も体も春気分になりましたよ♪
ご訪問ありがとうございます。
よかったら、クリックしていただけると大変うれしいです。
にほんブログ村
Comments (2)
さくら。。さくら。。
2009-04-13
|
Weblog
ちょっとご報告。。。
4月10日に桜が開花しました!
。。。が、毎日暑い日が続いていたので。。あっという間に見頃に。。。
そして、昨日は絶好のお花見日和だったので。。さっそく満喫してきました♪
写真も色々撮ってきましたが、後日。。。UPできたらと思っています!
今。。。町じゅう淡い桜色に染まっています。。。
ご訪問ありがとうございます。
よかったら、クリックしていただけると大変うれしいです。
にほんブログ村
Comments (20)
もこもこ山。
2009-04-10
|
Weblog
春は花。。。その美しさだけに目がいってしまいがちですが。。。
実は、緑も美しいものです。
やさしくって、やわらかい若葉色を見ていると。。。心がふんわり優しくなれるよう。。。
先日の梅まつりでも、山々が若葉色に萌えていて。。。
そのもこもこっとした山と紅白の梅を一緒に撮ってみました。
昔、山の中腹にある田舎の親戚の家から。。隣りや遠くの山々を眺めたとき。。。
若葉色と桜色のもこもこっとした姿が、とても綺麗で感動しました。
今思うと。。。あの時、癒されていたんだな。。と思います。
そんな感情すら分からなかった小学生の頃の話です。
ご訪問ありがとうございます。
よかったら、クリックしていただけると大変うれしいです。
にほんブログ村
Comments (8)
みにろーる。
2009-04-10
|
Weblog
。。。だいぶ前に食べたもの。
近所のケーキやさんのケーキ。ミニミニサイズのロールケーキです。
あ。。でも、実際の名前は全然違いましたが、、、実は、忘れてたりする(汗)、、
でも、味はしっかり覚えていて。。。
しっとりとした生地に苺味のクリームが絶妙にマッチしていました。
見た目は、地味ですが。。。かなり好きな味でした。
地味で美味しいっていう存在感のモノって。。かなりツボです。
ちなみに、これは主人と半分こしたので。。この倍の大きさでしたよ。
ご訪問ありがとうございます。
よかったら、クリックしていただけると大変うれしいです。
にほんブログ村
Comments (4)
アカイウメ。
2009-04-08
|
Weblog
紅梅がとても綺麗で。。。今年も惹かれました。。。
この赤は、少し神秘的で。。どことなく陰を感じるような不思議な魅力を持った色。
普通の明るい元気な赤よりも。。こういう色に惹かれるわたしです。
ところで。。。こんな赤もピンク系の色も全て。。。紅梅なんですよね。。。
これだけの色の違いがあるのに。。同じ表現というのも。。何だか不思議に思えます。
ご訪問ありがとうございます。
よかったら、クリックしていただけると大変うれしいです。
にほんブログ村
Comments (6)
赤黒梅模様。
2009-04-08
|
Weblog
真っ赤な紅梅が咲き乱れていて、とても華やかでした。。。
少し派手めにアート的に撮ってみました。。。
ご訪問ありがとうございます。
よかったら、クリックしていただけると大変うれしいです。
にほんブログ村
Comments (6)
ビッグフラッグと青いサポたち。
2009-04-08
|
Weblog
サポーターの写真。。。今回は、ビッグフラッグも登場しました。
。。。J2の頃に比べると、これでも人は増えたのですが。。。まだまだの動員。
理事長は、嘆いているようです、、、
それもそのはず。。
次と第11節のホームゲームのチケットは、圧倒的にビジター席が売れているとのこと。
王者の赤のチームと現在トップのオレンジのチームに。。
スタジアムをのっとられるかも、、、
そんな状況にだけはなってほしくないな。。。
ブルーのサポの皆さん、ぜひ。。スタジアムへ!
ちなみに。。今回のゲームは劇的に勝利しました。
ご訪問ありがとうございます。
よかったら、クリックしていただけると大変うれしいです。
にほんブログ村
Comments (4)
筍ごはんとスタジアム。
2009-04-08
|
Weblog
梅まつりの後の予定は。。。Jのゲーム観戦。。。
実は。。。梅まつりのとある温泉宿で筍ごはんを購入して。。。それを持っての観戦。
この温泉地は、孟宗筍が有名で。。いつか食べてみたいなと思っていたのです。
それが。。。
まさか、サッカースタジアムで食べることになるとは思ってもみなかったですが。
ホンモノの筍の皮でつつまれて。。お弁当も風流。。
中身はというと、
たっぷりの筍ごはんに錦糸卵に海苔、そして。。紅しょうがと菜の花がのっていて。。
見た目もとても美しいものでした。
まぁ。。。風流と興奮が一緒になっているこの状況は、かなり貴重な体験でしょうね。
ご訪問ありがとうございます。
よかったら、クリックしていただけると大変うれしいです。
にほんブログ村
Comments (2)
白梅。。。光の粒につつまれて。
2009-04-06
|
Weblog
昨日の梅まつりの写真です。。。
やっと登場の梅。。。
白梅が光の粒につつまれて、とても綺麗でした。。。
おとといは、テレビを見ながらドキドキして過ごしたのですが。。。
結局何もなく、精神的な苦痛だけが残りました。
建物の中に避難するぐらいの方法しかないのなら。。。むしろ苦痛や不安を感じず、
楽しい時を過ごした方がいいと思い。。昨日は普通の休日を過ごしています。
万が一に何かが起こり自分の身にふりかかったとしても。。。
最期は苦痛で不安に思いながらよりも。。。
楽しんでいけたほうが後悔せず幸せだったって思えるような気がして。。。
人それぞれ考え方は違うかもしれませんが。。。そんな思いに達した一昨日です。
。。。でも、そんな心配のいらない世の中が一番ですけどね。。。
ご訪問ありがとうございます。
よかったら、クリックしていただけると大変うれしいです。
にほんブログ村
Comments (6)
紅い傘。。。梅模様。
2009-04-06
|
Weblog
野点の場所にあった。。。紅い傘。
この存在感って、とても絵になるものだといつも思います。
梅の花とのコラボです。。。
欲を言えば、ここの梅がもう少し見頃だとよかったなぁ。。。
ご訪問ありがとうございます。
よかったら、クリックしていただけると大変うれしいです。
にほんブログ村
Comments (2)
じょうよ饅頭に梅の花。
2009-04-06
|
Weblog
こちらが、戴いたもの。。。
お抹茶とじょうよ饅頭です。
もっちりしっとりした皮にこしあんのたっぷり入ったお饅頭は、とても美味しいものでした。
お饅頭の皮には。。。紅白の梅が描かれて。。。
このさりげない演出も粋ですよね。。。
ご訪問ありがとうございます。
よかったら、クリックしていただけると大変うれしいです。
にほんブログ村
Comments (6)
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
«
Prev Page
Next Page
»
Profile
#写真ブログ
自己紹介
ご訪問ありがとうございます♪
2009年12月に娘を出産。ママになりました。娘との日々を中心に綴っています。
Login
編集画面にログイン
ブログの新規登録
Calendar
Apr,2009
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Prev
Next
Recent Entries
柿の木に3羽の鳥。
凍ったお堀と新幹線。
しあわせの黄色い飛行機。
立春に立つ氷上の鴨。
立春のジョウビタキ。
冬と春のあいだの紅と白。
花と猫と。
冬の水面、コガモ夫妻の昼下がり。
冬の水面、コガモの飛翔、翼のもよう。
睦月の空とカワラヒワ。
>> もっと見る
Categories
ムスメのこと
(245)
ひとりごと
(72)
写真
(5958)
おねがい
(0)
写真
(1)
Weblog
(1303)
ベビー
(197)
Recent Comments
花蓮/
紅のながれ。
花蓮/
秋色洋館、秋の猫。
どさんこじーじ/
秋色洋館、秋の猫。
白雪姫/
紅のながれ。
花蓮/
森のたからもの。
花蓮/
みつばちコスモス。
花蓮/
翡翠色の休息。
クマ吉/
森のたからもの。
sumairu59/
みつばちコスモス。
どさんこじーじ/
翡翠色の休息。
Back Numbers
Feb,2025
Jan,2025
Dec,2024
Nov,2024
Oct,2024
Sep,2024
Aug,2024
Jul,2024
Jun,2024
May,2024
Apr,2024
Mar,2024
Feb,2024
Jan,2024
Dec,2023
Nov,2023
Oct,2023
Sep,2023
Aug,2023
Jul,2023
Jun,2023
May,2023
Apr,2023
Mar,2023
Feb,2023
Jan,2023
Dec,2022
Nov,2022
Oct,2022
Sep,2022
Aug,2022
Jul,2022
Jun,2022
May,2022
Apr,2022
Mar,2022
Feb,2022
Jan,2022
Dec,2021
Nov,2021
Oct,2021
Sep,2021
Aug,2021
Jul,2021
Jun,2021
May,2021
Apr,2021
Mar,2021
Feb,2021
Jan,2021
Dec,2020
Nov,2020
Oct,2020
Sep,2020
Aug,2020
Jul,2020
Jun,2020
May,2020
Apr,2020
Mar,2020
Feb,2020
Jan,2020
Dec,2019
Nov,2019
Oct,2019
Sep,2019
Aug,2019
Jul,2019
Jun,2019
May,2019
Apr,2019
Mar,2019
Feb,2019
Jan,2019
Dec,2018
Nov,2018
Oct,2018
Sep,2018
Aug,2018
Jul,2018
Jun,2018
May,2018
Apr,2018
Mar,2018
Feb,2018
Jan,2018
Dec,2017
Nov,2017
Oct,2017
Sep,2017
Aug,2017
Jul,2017
Jun,2017
May,2017
Apr,2017
Mar,2017
Feb,2017
Jan,2017
Dec,2016
Nov,2016
Oct,2016
Sep,2016
Aug,2016
Jul,2016
Jun,2016
May,2016
Apr,2016
Mar,2016
Feb,2016
Jan,2016
Dec,2015
Nov,2015
Oct,2015
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jun,2015
May,2015
Apr,2015
Mar,2015
Feb,2015
Jan,2015
Dec,2014
Nov,2014
Oct,2014
Sep,2014
Aug,2014
Jul,2014
Jun,2014
May,2014
Apr,2014
Mar,2014
Feb,2014
Jan,2014
Dec,2013
Nov,2013
Oct,2013
Sep,2013
Aug,2013
Jul,2013
Jun,2013
May,2013
Apr,2013
Mar,2013
Feb,2013
Jan,2013
Dec,2012
Nov,2012
Oct,2012
Sep,2012
Aug,2012
Jul,2012
Jun,2012
May,2012
Apr,2012
Mar,2012
Feb,2012
Jan,2012
Dec,2011
Nov,2011
Oct,2011
Sep,2011
Aug,2011
Jul,2011
Jun,2011
May,2011
Apr,2011
Mar,2011
Feb,2011
Jan,2011
Dec,2010
Nov,2010
Oct,2010
Sep,2010
Aug,2010
Jul,2010
Oct,2009
Sep,2009
Aug,2009
Jul,2009
Jun,2009
Apr,2009
Mar,2009
Feb,2009
Jan,2009
Dec,2008
Nov,2008
Oct,2008
Sep,2008
Aug,2008
Jul,2008
Jun,2008
May,2008
Apr,2008
Mar,2008
Feb,2008
Jan,2008
Dec,2007
Nov,2007
Oct,2007
Sep,2007
Aug,2007
Jul,2007
Jun,2007
Bookmarks
goo
最初はgoo
ちぇりーの気まま日記
KAZのおさんぽ
福の祐'sBlog~A Lively Atmosphere Of Peace~
不思議な世界旅行 写真館
まるも日記
photo blog NOW !
MOMENTARY SCENERY
桜梅桃李
RARA PHOTO BLOG
クマ吉日記
庄内おでかけ日和♪
Kartin Lab
[森]д・)のつぶやき
コドモとカメラと+。
心の色を探して
落葉の積もる場所 PartⅣ
goo blog
Recommends
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
News
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』