karipones ローカルフォト

素朴な風景と花
マイナーな場所も紹介したいと思います!
よろしくお願いします~

薔薇(2021)ガートルードジェキル ピエールドゥロンサール

2021-05-30 11:33:56 | 日記
薔薇(2021)ガートルードジェキル ピエールドゥロンサール 
前回の続きです!2021.5.15撮影
5月の薔薇今回で最終回、また秋薔薇で品種別に少しずつ紹介しますね😉

ガートルード・ジェキル(1986)イギリス 
鮮やかなローズ色の花はバラの精油を採取する品種として選定されるほど強い芳香があります。生育旺盛でシュートの発生が大変良いです。







以上6枚ガートルードジェキルでした!次へ~

ピエール・ドゥ・ロンサール(1985)フランス
生育旺盛で丈夫な大変育てやすい品種です。 2006年殿堂入りを果たしました。アンティーク感ただようとても可愛らしいバラです。








こちらも6枚ピエールドゥロンサールでした😏 
最後に今年5.15バラ園の風景を少し・・・締めくくりにしたいと思います😁 

ピンクのバラはクイーンエリザベス

手前の白いバラは去年紹介したアイスバーグ(シューネビッチェン)

今年は同じ時期去年より花畑全体にボリュームがあるみたいですね😏 
撫川バラ園から2品種ガートルードジェキルとピエールドゥロンサールを紹介しました。また秋薔薇で品種別にブログを作ってみますね😏 
以上~薔薇(2021)今回も2品種紹介しました。
見て下さった方ありがとうございました!それでは~😊 

















薔薇(2021)サンブラ93 ブラスバンド

2021-05-23 12:58:15 | 日記
薔薇(2021)サンブラ93 ブラスバンド 2021.5.15撮影
今回も自宅近場の撫川バラ園からバラ2品種撮ってますが本題に入る前に昨日、今道路脇でよく見かける黄色い花を総社市山手村で軽く撮りました😏 



オオキンケイギク→Wikiクリック

中央奥、遠くに国分寺五重塔
それでは今回もバラ2品種紹介しますね!サンブラ93から😏

サンブラ93(1993)フランス
花びらの裏と中心が黄色く絶妙な色合いを見せる平咲きの中輪種です。
あまり高くならず横張の樹勢のため育てやすいです。






6枚サンブラ93でした。次はブラスバンドを紹介します😁 

ブラスバンド(1995)アメリカ
深い杏色をベースに外側の花びらが緑を帯びる育てやすい品種です。
暖かければ冬でも花を見ることが出来ます。








こちらも6枚ブラスバンドでした😁 

次回もまだ5.15撮影分が残っているのでもう少し品種別に紹介します。
(いつもバラの説明はバラ園の説明板より)
撫川バラ園に来られたことのない方この公園は楽しめますよ😏 
以上~薔薇(2021)サンブラ93とブラスバンドでした。
見て下さった方ありがとうございました!それでは~😊 














 







 


倉敷スポーツ公園

2021-05-17 21:50:25 | 日記
倉敷スポーツ公園 2021.5.4撮影
倉敷市中庄、倉敷スポーツ公園(マスカット球場周辺)を撮っています😉 



















睡蓮が少し咲き始めでした😉 




キショウブ→Wikiクリック


次回はまだバラの写真が残ってるのでそちらでまたブログを作ってみます。
連休遠出は出来ないのでこちらも自宅近場でのブロネタ探しでした😏 
以上~ゴールデンウィークの倉敷スポーツ公園でした。
見て下さった方ありがとうございました!それでは~😊 







薔薇(2021)パパメイアン クイーンエリザベス

2021-05-14 22:42:48 | 日記
薔薇(2021)パパメイアン クイーンエリザベス 2021.5.8撮影
今年もバラの品種別に撮って紹介しますね😏 
今回はパパメイアンとクイーンエリザベスです。



つるバラ カクテル

パパメイアン(殿堂入りバラ)1963フランス
パパメイアン、ミスターリンカーン、オクラホマは黒薔薇三兄弟として知られています。この三種はクライスラー・インぺリアルとシャルル・マルランを交配親に生まれた品種です。パパメイアンは黒薔薇三兄弟の長男的存在です。





次はクイーンエリザベスを紹介します😉 

クイーンエリザベス(殿堂入りバラ)1954アメリカ
英国エリザベス女王の名を頂いたバラです。
エリザベス女王が載冠したその年に捧げられ殿堂入りを果たした名花です。




 
クイーンエリザベス見頃はまだこれからですね😉

今年もグラハムトーマス元気ですよ!😁





ピースも元気!

今年も薔薇、品種別に少しずつ撮ってみたいと思います。
コロナ感染拡大する一方ですね😭 どうなるの!
以上~撫川バラ園から薔薇2021パパメイアン、クイーンエリザベスでした。
見て下さった方ありがとうございました!それでは~😊 











ショウブ

2021-05-07 19:25:50 | 日記
ショウブ(ショウブ科)2021.5.4撮影
ショウブとは漢字では菖蒲と書きアヤメとも読むようで、これに花菖蒲もあって知らないとややこしいですよね😁 
今回題材に取り上げた私も植物好きになるまでは知りませんでした。
簡単に説明するとアヤメ、カキツバタ、ハナショウブはアヤメ科アヤメ属。
ニワゼキショウはアヤメ科ニワゼキショウ属ですね。
これに対してショウブ、セキショウはショウブ科ショウブ属ですね。
旧来はサトイモ科とされていましたが近年のDNAを用いた研究で分類体系を
サトイモ科からショウブ科とされました。

こちらがショウブです😉 重井薬用植物園より


ショウブの花はアヤメ、ハナショウブの様な花ではありません😉 
花は黄緑色の原始的な肉穂花序(にくすいかじょ)
アヤメ、カキツバタ、ハナショウブとは別の植物。
植物全体に芳香のある成分を含み葉などを傷つけるとよい香りがします。
葉は刀に似ているので尚武に通じるとして武家に親しまれた植物で端午の節句に菖蒲湯に用いられるのは本種です。
ショウブは池や沼など水辺に生育する植物です。
近年では池の岸辺がコンクリートになるなどしてショウブの群生も少なくなり
花も地味なため本種には気付かないようです。

こちらはアヤメ😏 アヤメはやや乾燥した草地に生えます。
奈良時代の頃はこちらを花アヤメ、前のショウブの方をアヤメ草と呼んでいて
平安時代、武士が台頭するようになってショウブと読みだしたようです。
昆虫は花弁の白いラインに沿って侵入すると花粉が良く付くそうです😉 

次はカキツバタです😏 


カキツバタ
カキツバタの花言葉 幸運は必ず来る 幸せはあなたのもの 贈り物

花は花弁の白線がアヤメよりシンプルです😏
カキツバタが生えるのは池や沼などの水湿地ですね。

連休に重井薬用植物園でショウブの花を見学させて頂き説明を聞きました。
以上~今回はショウブ(ショウブ科)でした。
ややこしかったと思いますが見て下さった方ありがとうございました!
それでは~😊