karipones ローカルフォト

素朴な風景と花
マイナーな場所も紹介したいと思います!
よろしくお願いします~

倉敷スポーツ公園2

2021-11-27 20:49:28 | 日記
倉敷スポーツ公園2 2021.11.27撮影
最近まで朝晩寒くても、昼間は暖かかったのですが今日は寒い一日でした。
あと少しで今年も12月、いよいよ西日本にも本格的な冬、到来ですね😉 

今回はまた近場から今年5月に投稿しています倉敷スポーツ公園からです😇








鐘といえば平和を思い浮かべますよね😏  平和を語るとき永世中立国スイスが
いいなと思いましたがスイスには軍隊はもちろん徴兵制度も敷かれているようですね。日本国憲法、敗戦で日本を二度と軍事国家にさせないためアメリカ
に政治的な狙いで押しつけられたようですが、世界に誇れる理想の平和憲法。
みなさん憲法9条改正には反対しましょう!😇 





















11月最後の私の投稿は倉敷中庄マスカットスタジアム周辺の散歩散策でした。
外国ではコロナまだまだ大変な状態で日本もまだ注意しないと!
以上~倉敷スポーツ公園でした。
見て下さった方ありがとうございました!それでは~😊 




岡山足守 近水園

2021-11-20 21:09:26 | 日記
岡山足守 近水園 2021.11.20撮影
今回は岡山市足守の近水園(おみずえん)吟風閣(ぎんぷうかく)周辺を紅葉を確かめながら散歩散策してみました😇 
足守川
桜並木、春には花見も楽しめますね😏







白花の山茶花ですか😉



近水園
旧足守藩主木下家の庭園で、足守川の右岸にあるので近水園と称した。
広い泉地に鶴島、亀島をうかべ園内にはカエデやサクラが多い。
吟風閣は6代藩主木下㒶定 (きんさだ) が宝永5年(1708年)命を受けて京都の仙洞御所を造営した際、その残材を運んで建築したといわれる風雅な建物である。(園内説明板より)足守藩主木下家
吟風閣








吟風閣




「花ひらをひろけつかれしおとろへに 牡丹おもたく萼をはなるゝ」利玄











ところで岡山市足守地区はメロンの産地なんですよ😋 足守メロン
実は私が近水園を訪れる理由は毎年10月に開催される「足守メロン祭り」
なんです。今はコロナで残念です。少し写真が残っています😉 
2016年のメロン祭りです😋 




5枚 2016.10.16撮影
ここから2018年のメロン祭りです😋


メロン祭りはこの日、足守メロンの試食😋 特売のため毎年行列ができるんですよ😁 値段は1玉1000円、1500円、2000円🍈ちがいはメロンの大きさで味は同じだそうです。私は毎年2個買っていました~😋 


岡山市の大森市長も出席ですよ~左端


テントの下では🍈足守メロンの試食😋 販売です!他にも足守地区の特産品の販売です。残念ながらこの頃はまだブログを投稿する考えがなかったので~
メロンの写真がありません😴 来年2022年はメロン祭り開催出来るのかな・・・
7枚 2018.10.21撮影

今回は岡山足守の近水園を題材にブログを作ってみました。
最後に19日の月食を私も撮ってみました😉 

金曜日定時だったので帰宅して撮ってみました~夕方6時10分頃かな。
以上~岡山足守、近水園でした。
見て下さった方ありがとうございました!それでは~😊 



 
 
 




近所の散歩4(2021)

2021-11-14 14:39:44 | 日記
近所の散歩4(2021)2021.11.13撮影
今月11月17日で私はブログ開設2年になります😇これからも仕事により不定期
投稿ですがよければ、よろしくお願いいたします😏 
今回はまた近所から、昨日秋晴れの昼間は気持ちよい気温でした!







海までは遠いけど柑橘類をよくみかけます😏 


こちらが8月にランタナを撮った場所です😉

 




南天の木ですか~南天の木の下には~


野菊の一種、ヨメナ(嫁菜)でしょうか・・・ヨメナ、ノコンギク、ユウガギク
シオンなど野菊の仲間よく似てる・・・









こちらで蝶に出会いましたよ😏 昨年投稿したマツグロヒョウモンと似てる
けど・・・違うような、アカタテハかヒメアカタテハでしょうか・・・



食事中ゴメンネ!蝶さん写真撮影ありがとう! 



もう冬の田んぼの風景ですね。ここで久しぶりにアドリブ写真を~同じ場所で
西日本豪雨のときの風景を撮っていました。
2018.7.7撮影
この地方は松島、早島、児島、水島、連島、玉島など島の付く地名が多い
ですが、この辺りも昔は海だったという感じがしますね。大変でしたが😓 
あと先週の日曜夕暮れ時、私も月と金星ですか撮っています。
不洗観音寺のブログ作りが夜遅くなったので本日の投稿です😉 

夕方5時35分頃、このあと月は下の雲の中に入りました。


夕方5時50分頃 月が雲に入って一番星のみの西の夜空。
久しぶりに4枚アドリブでした😏 今回も近所でブログを作ってみました。
9月10月は忙しい月でしたが今月は土日休みです😁 週休二日が嬉しいデス!
以上~近所の散歩4でした。
見て下さった方ありがとうございました!それでは~😊 













倉敷帯江 不洗観音寺

2021-11-07 20:07:23 | 日記
倉敷帯江 不洗観音寺(あらわず)2021.11.7撮影
今回は千二百年の昔から安産、子授け、女性の厄除けの観音様として多くの人々から親しまれてきた、倉敷帯江の不洗観音寺を散歩散策しました😇 









景光山倉敷不洗観音寺HP→クリック



手水舎

わらべ地蔵


影向の松(ようごう) 倉敷市重要文化財
黒松、今から約200年前に義雲和尚が移植したものと伝えられ地上から1.8mのところで10あまりに枝分かれをし、その枝張りの周囲は60mにも及びます。
影向の松、という名も、この松が枝を多くのばし、まるで母親が両手を広げて子どもたちを抱えるようなその姿に由来するといわれます。(市HPより)




本堂の方へ向かいます😉 




参道階段の絵馬 願いが叶いますように!




本堂

本堂の東隣りに十一面観音菩薩像



閼伽水(あかすい)という霊水が観音様が持つ瓶から流れています。
このお寺で祈願して産まれた赤ちゃんは、この霊水で洗うと無病息災、安楽に成長すると言われています。そして産湯をつかわせなくても体が血で汚れることも不浄になることもなく、きれいな子に育つといわれ不洗(あわらず)観音と
呼ばれるようになったそうです。

次は祈願所、紫雲殿の方へ~階段脇には七福神像😁 


紫雲殿
こちらが安産、子授け、女性の厄除けや、初参り、七五三などの祈願所です。

住職祈願の腹帯
私は不洗観音寺の御朱印を書いて頂きました😉



紫雲殿の横には記念写真を撮る場所も!

蓮華亭 小さな兄弟の遊び場も!

戻りましょうか😉 


鐘楼



最後に不洗観音寺、境内南に隣接する神社、貴船神社を散歩散策します😉 
不洗観音寺の鎮守社です。












貴船神社 



貴船神社でした😉 

以上~今回は倉敷帯江の不洗観音寺を紹介しました😏
見て下さった方ありがとうございました!それでは~😊