こんにちわ 坂ちゃんです

日頃の行動(今日 用と今日 行く)を掲載しています

佐賀県展(2016年)に入賞

2016-10-18 15:17:36 | 教養

 

  妻が2016年度佐賀県展(9月に県立美術館にて開催)に入賞しました(佐賀新聞社賞を受賞

  北海道へ車で旅した際、道東の野付半島の風景に感動し、その自然を(芽吹きと枯れ木)を描いたものです。

               大地の芽吹き                                                             頑張って描きました

 

 

           良く描けているなあ!                         大好きなカサブランカをいただきました

      

 

 


8月25日に講習会やっと終わりました

2015-08-26 16:05:05 | 教養

 現在、持っている或る資格の講習会が昨日(8月25日)やっと、終わりました。

 数十年振りの講習だったので、資格に関する用語や新技術及び改正された関連法律・政令・省令など

約6週間にわたり、事前準備をして臨みました。

 講習は1日で当日、配布されたテキスト(約350ページ)を駆け足で講義があり、その後に終了考査がありました。

70点以上を採るために事前学習をがんばりました。事前学習とは云え、講義内容も全く、わからない状態での

手探りでした。資料は法律などは総務省のホームページから入手し、新技術や通信設備に関するものは専門書

を購入しましたが歳を取ったせいか、若い時のようには頭に入りません。継続は力なり の精神で この6週間は

ウオーキング・山登り・グラウンドゴルフ・ボランテイアもせず勉強に頑張りました。そのため、自宅に来た孫にも十分な

相手をしてやれず、申し訳ない気持ちでした。

今日はウオーキング行き、仲間の皆さんと久し振りに会えて楽しかったです。