金立ウオーキングで民家の「ひな人形飾り」を見させていただきました。
人形・羽子板などすべて、手作りとのことでした。 ホタテ貝で
みなさん感動されていました
金立ウオーキングで民家の「ひな人形飾り」を見させていただきました。
人形・羽子板などすべて、手作りとのことでした。 ホタテ貝で
みなさん感動されていました
金立コスモス園集合は今日まで。その締めくくりとして今日は教育キャンプ場にてバーベキユー
肉、魚、野菜とたくさんの食材が準備してあり、食べきれない程で参加者のみなさん皆、満足そう
でした。
藤山会長等準備してくださった世話人の方々には大変、御苦労さまでした。ありがとうございました。
出発前 金立公園にて
金立公園にて シャワーロードにて
多目的広場へ下山 キャンプ場にて
9月10日妻と高木瀬ウオーキングにいきました。
当日は時々、小雨がパラつくあいにくの天気でしたが
気持よく、歩くことができました。
ちょっと立ち止まって さわやかに歩いています
今日は金立ウオーキングでした。
久し振りに山の中でしたが適度に 風もあり、さわやかに歩くことが できました。
出発(金立コスモス公園) 28名参加
金立山中腹 四季の丘公園から下山
久し振りに高木瀬ウオーキングへいきました。
高木瀬公民館から多布施川沿いを「水ものがたり館」まで
約6KM、9月になったとは言え、まだ日差しが強く暑かった
ですが皆さん、疲れもなく無事完歩されました。
歩き終わった後、みんなでストレッチをして帰りました。