さて、昨日の続きです。5合目に8時20分に到着したところからです。
さすがは大阪人。お笑いネタですね。(笑)こんな物が奉納されてましたね。
では、改めて金剛山について、ウイキペディアから!
金剛山(こんごうさん、こんごうざん)は、奈良県御所市と大阪府南河内郡千早赤阪村との境目にある山。かつては高間山・高天山(たかまやま)や葛城嶺(かづらきのみね)といわれていた。金剛山地の主峰である。
標高1,125m。最高地点は葛木岳といい、御所市の葛木神社の本殿の裏にあるが、神域となっており立ち入ることはできないため、国見城跡の広場が山頂扱いされている。他に湧出岳1,112m、大日岳1,094mのピークがある。大阪府の最高地点 (1,053m) がこの山の中腹にあり、その旨の標識が掲出されている。三角点は湧出岳に設置されている。
金剛山ロープウェイが山上の「ちはや園地」まで架けられており、気軽に山上までアクセスできるほか、山頂付近まで林道が整備されており、山頂付近には宿や売店などもある。
5合目を過ぎると、道はこんな感じです。それでもアイゼン無しで滑りませんでした。でも・・・この先でとんでもない事態が・・・・
6.5合目?・・・なんでこんな中途半端な表示が・・・8時30分到着。
7合目。8時34分。そしてついに・・・!
このような見やすい道になってきてるのですが、下山者が、降りる速度が半端じゃあない。下りなのにアイゼンを着けていない。山の常連であろう。いつかぶつかるのでは?ぶつかれば、大けがをする恐れがあるのでは?・・・そんな気持ちで登頂を続けていると・・・
あ~~~あっ!危ない~~~! どか~~~ん!! やはり下山者が突っ込んできた。
「痛い~ウっ…ウっ・・・。」 「すいません。大丈夫ですか?下りなんで体にスピードがついてしまって・・・。」
「はい。大丈夫のようです。気をつけて下さいね。」
実は、左手でとっさに木にしがみついていて、事なきを得ました。カメラもタオルを巻いて守っていたし、体でしっかりと守ってました。
次から次へとスピードのついた下山者が降りてくる。危ないと思っていたのですがね・・・。
山の天候は変わりやすく、霧が発生してます。
こんな、何も両脇にないところで衝突したら・・・怖いので、下ばかり見ず、前もよく見るようにしました。
そしてやっと8合目。8時42分。早いのはいかに急な登りの角度があるか、ご理解いただけると思います。
そして、この先でもまたしてもアクシデント発生。・・・・いったい、何が起きたと言うのだ?笠ぼんの身は大丈夫なのか?このまま無事に頂上にたどり着けたのか?次回、こうご期待を。
今日も訪問、有難うございます。
*このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。
にほんブログ村 元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
スピードが出ちゃって…ではすみませんよね。
どうかご無事でぇーーー。
衝突しちゃったのですね((+_+))
ケガなくカメラも無事でよかったです。
ウルトラマンの石像が奉納されてるんですね。
可愛いですね。
足元の雪が踏みしめられて凍った感じでしょうか・・・
取り敢えず怪我せずに済んで良かったですね。
怖いねぇ こんな大きなのがぶつかってきたら!
まぁ 何事もなく よかったと思いきや またまたかよぉ!
なによぉ なにがおきたのよぉ 気になるなぁ!
次も 見るしかないじゃないのぉ(笑)
よく整備された登山道ですね。
これならおじしゃんも・・・と、生意気にです(笑)
ちょっと中途半端な積雪量のようですね。
少し凍っているのかな?
このような量、状態の時が一番滑りやすく危ないようですね。
奮闘をお願い致します。