今日は、先日の「小さい秋見~つけた」の続編です。少しでも秋の風情を感じて頂けたら嬉しいです。今回も俳句を詠んでますが、くさい俳句を詠んでますので、気にされないでくださいね。 では、どうぞ
デジブック 『小さい秋見~つけた2』
他、3枚気に入った写真を別に投稿しておきます。
狙ったわけではないのですが、こんな感じに撮れました。確か風が少しあって揺れた感じがあったと、思います。
秋を感じて頂けるような背景設定にして撮りました。
こう言う緑の中の赤や黄色があるのが好きです。
デジブックはユーチューブ以上に人気度が高く、使用価値があります。編集や画像アップも早いので私には最適ですね。
今日も訪問有難うございます。
*このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。
追伸: 何時もお付き合い頂いております皆様方に明日、お伝えするニュースがございます。
にほんブログ村 元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
秋の気配が感じられる画像ですね。デジブックも楽しませて頂きました。ほんとに心が和みました。
3枚の画像もそれぞれ特徴のある画像で、素敵です。
小さい秋見~つけた・・・んん~素敵な一枚ですね。
越後は秋ならぬ真夏、猛暑が続きまたまた夏バテになりそうであります(笑)
忙しそうですが、お身体ご自愛下さいね。
少しずつ秋が近づいてる感じですね。
真っ赤に色づくのが楽しみですね。
忙しい時は無理しないでゆっくりしてください。
残暑が厳しいので体調管理しっかりしてくださいね。
これから 森が燃え 紅葉の季節、
綺麗だろうねぇ!
無理しないで 小さい秋を愛でながら 身体休めてねぇ!
お邪魔できずすいませんでした
笠ぼんさんもお忙しい様子で・・・
どうぞ無理なさらずにお願いします
体調はその後いかがですか?
小さい秋、タイトルどおり
素敵なお写真ばかり
まだまだ残暑も残ってますが
確実に秋は来てますよね
☆P
まさしく「小さな秋」を感じさせてくれるお写真ですね。
切り取り方もお見事です♪
P☆
ほんのり色づいたのも…
素敵な初秋の風情を俳句とともに…風流人ですねー。
お仕事疲れ、夏の疲れがどっと出るころ、どうぞ、お体のこと専一に、ご無理なさいませんように。
素敵な写真と俳句
秋ですね~~
とってもステキだと思います。
笠ぼんさん詩人ですね~。
いや俳人か(笑)
秋の訪れ、しっかり感じさせていただきました。
ポチッと♪
今年の秋は南からやってくるの?こっちは連日最高気温が35度っす。