NEW柏原小学校「元気やせご通信」

学校や学級であった活動の様子を写真付きで紹介します。

2月のコミュニティ・スクールデー

2025年02月10日 | 学校の様子

2月のコミュニティ・スクールデーは,

2時間目と3時間目に

ハーモニーさつまの合唱を聞いたり

小原先生のピアノ演奏を聞いたりしましたヨ

 

まずはハーモニーさつまの

合唱です

 

子供たちが座る席は

子供たちが自分で考えて

座りました~

そして,先生やハーモニーさつまの方の話を聞いて

合唱のスタートです

「森のくまさん」や「お猿のかごや」や「旅立ちの日に」等

たくさんの歌を歌ってくださいました

子供たちも歌詞カードをみながら

歌っていましたヨ~

実は・・・

この中に柏原小学校の先生がいるのです・・・

サガシテクダサイ

そして小原先生の演奏では・・・

ピアノに合わせて絵本を読んでくださったり

楽器を演奏してくださったり

ご夫婦で連弾をしたり

最後は・・・

なんと小原先生の伴奏で

ラジオ体操をみんなでしました~

子供たちが感想も伝えてくれましたヨ

みんなで音を楽しめて

とっても楽しかったデス~

 

2月のCSも大成功でした~


大歓迎!新1年生♬

2025年02月10日 | 学校の様子

2月7日(金)は入学説明会がありました

4月から柏原小へ入学してきてくれる

1年生と保護者の方が

柏原小学校へ

来てくださいましたヨ

来年の1年生デス

今の1年生デス

対面しましたヨ~

今の1年生が新1年生に

読み聞かせをしてくれましたよ~

お家の方々も一緒に聞いてくださいました

ココデ保護者の方は子供たちと離れていただき

「大人の話」を聞いていただきました

 

子供課からもお話をするために

来ていただきましたヨ

資料も準備していただきました~

次は校長先生のお話を聞いていただきました

校長先生は・・・

保護者の方の緊張をほぐすため

保護者同士でお話する時間を

つくってくださいましたヨ

知らない人と話をするのは

何かきっかけが必要ですよネ

保護者の方の緊張がほぐれて

良かったです~

 

保健室の先生からは

1年生の健康や安全について

お話をしていただきました

1年生の先生からは

1年生に必要な道具について

お話をしていただきました

買う物のアドバイスもしていただき

「なるほど~

と保護者の方もうなずいて

くださっていました~

 

とっても寒い日でしたが

新1年生と保護者の方が

ニコニコして帰ってくださって

安心しました

 

4月,入学してきてくれることを

みんなで

楽しみにしていまぁす