カッシーのダンスブログ

社交ダンスの先生のあれこれ。

ダンスアーツ東京

2014-12-31 12:14:55 | 社交ダンス
少し広いところで練習したかったため、2日続けて東京駅近くにある練習場、ダンスアーツ東京に行ってきました。


とても清潔感のあるフロアで、練習場と呼ぶにはオシャレすぎる!



床の感じも滑らかで吸い付くような弾力があり踊りやすかったです。
ただし曲は短い!
1曲だいたい1分50秒くらいでしょうか?パソドブレも第2ハイライトまでしかありませんでした。
あと鏡が黒く、シルエットが確認し辛かった。
まぁ練習場はどこも長所短所がありますので、使い分けていけば良いかなと思います。


ルーティンを作ったばかりだったので、ひたすら踊りこみました。
4時間以上踊りっぱなしで流石に疲れました。



年明けは池袋に新しくオープンするスタジオiDCに行って来ます。

スタジオ大掃除と忘年会とその他諸々

2014-12-29 22:43:44 | 社交ダンス
こんばんは、今年もあと少しで終わりますね。
皆さんやり残したことはありませんか?

昨日はスタジオの大掃除をしました。


全員マスクを装着し、掃除開始!


窓拭き(良い子はマネをしないで下さい。)


ワックスがけ


他にもいろいろありましたが省略します。


綺麗になったスタジオをあとにし、待ちに待った忘年会!


この居酒屋はちょいと変わっていまして、魚は自分たちで釣ってこないと食べれないシステムです。
釣らなきゃ食べれないんじゃしょうがない!
ってことで、いざビール片手に魚釣り開始!!


アナゴげっと!


今枝先生・リアさん組はアジを釣り上げました!


坂本先生・亜矢子先生組は…ヒラメだったかな?


美帆子先生と比嘉先生は伊勢海老!




ほかにもいろいろと釣りましたが省略…

釣った魚は刺身や天ぷらなどにしました。

暁先生と多恵子先生は釣った鯛を刺身に


私も釣ったシマアジを刺身に


アナゴの天ぷら


アジの天ぷら


焼き伊勢海老


サザエ


他にもお寿司や海鮮チャーハン等どれも美味しかったです。

今回の忘年会は私が幹事でした。といってもただ店を選んで予約しただけでしたが…
みんなで楽しめました。よかったよかった。


そんなわけで満足して家に帰ったところ、川崎選手からお誘いがあり、競技ダンサー忘年会に顔を出しました。

スタジオ近くのワインバー。


?次会は近所の隠れ家的なバーでおでんを食べました。



そんなこんなで久しぶりに大量にお酒を飲んだ忘年会でした。

レッスン納め

2014-12-27 18:57:15 | 社交ダンス


今、一年の最後のレッスンが終わりました。

いろいろとありましたが、このスタジオのおかげで良い生徒さんに囲まれ、充実した一年になりました。
スタジオよ、一年間ありがとう!!
…なんて、まだ一年を振り返るには早いですね。

明日はスタジオの大掃除!
来年また生徒さんを迎えられるよう、綺麗にします。
ワックスがけもするので少々踊り辛くなるかもしれませんが…。



大掃除が終わったら旅に出ようかな…。

STDSクリスマスフリーダンスパーティー

2014-12-25 11:43:37 | 社交ダンス
皆様どうもメリークリスマスです。

12月23日は、日本全国、一年で一番ダンスパーティーが行われる日なのではないでしょうか。
私のスタジオもミニパーティーを行いました。

あまり告知はしていませんでしたが、予想していた以上に人が集まり大賑わいでした。
ダンスパーティーは初めてという方もけっこういましたが、カジュアルなパーティーで皆さん楽しめていただけたと思っています。


当日の様子を少々…

サカモトトモキ・ダンススタジオ ジルバ大会(練習タイム)



さて、後は残りの営業と大掃除、そして忘年会を頑張ります。



オーダーパンツ

2014-12-20 13:14:55 | 社交ダンス
またもやレッスンパンツをオーダーしました。




今回はタカダンス。

新人の竹内さんにお願いしました。
ドレス等を作るときは是非彼女に相談してみて下さい。何かサービスしてくれるかもしれませんよ(笑)


新しいレッスンパンツ、どんなのになるか楽しみ。



改革!

2014-12-16 13:07:47 | 社交ダンス
なんやかんやで一週間空いてしまいましたね。
最近めっきり冷え込んでいて弱っています。ダンスの先生になってからというもの、寒さに弱くなってしまいました。
年をとった証拠でしょうか?…なんて言ったら反感かうかもしれませんが…笑




最近スタジオをもっと良くしようといろいろと動いています。
(私一人で突っ走っているだけのような気もしますが…)

まずはスタジオのプロモーションビデオを作成しようと思います。
何人かサクラとして手伝ってもらうかもしれませんが、よろしくお願いします(笑)




競技会(デビュー戦じゃないよ、下見だよ。)

2014-12-08 11:44:52 | 社交ダンス
昨日は競技会に出場しました。
結果は最終予選で撃沈…。


東部総局と選手会に無理を行って滑り込みでエントリーしました。
カップル決まった後も事情があって練習できず、ルーティンを作り始めたのは試合の約10日前…。
当日は踊りが噛み合ないところも多々ありましたが、良い練習になりました。



来年の2月が本当のデビュー戦です。
それまでにパートナー間やルーティンに違和感が無くなるよう踊り込みます。



試合後の食事。


最近また食欲が戻ってきてしまい、大変です…。


かもめブックス

2014-12-03 11:41:49 | 社交ダンス
スタジオすぐ近くに かもめブックス という本が読めるカフェがオープンしました。
スタジオの向かい側の ラ・カグ といい、神楽坂はオシャレなお店が多いです。





早速店内に突入!!
好奇心が無くては良いダンサーになれませんからね。


店内はこんな感じでした。アートに関する本が多かったです。



コーヒーの味は…うん、悪くない!
濃い味ですが雑味が無く、なかなか良い味わいでした。
個人的にはソーサーがあるほうが良いかな。
この店には和テイストのカップがよく似合うかも…
みたいなことを考えながら飲んでいました。



気になった本も購入しました。



お店の人に社交ダンス関連の本を置いてもらうよう頼んでおきました。
皆さんも是非立ち寄ってみて下さい。
そして「社交ダンスに関する本や雑誌を置いてほしい」と言って下さい!(笑)
何人かからリクエストがあれば置いてくれるはずですので。


気になる方はクリック → かもめブックス