カッシーのダンスブログ

社交ダンスの先生のあれこれ。

NEWコスチュームと選手権

2015-02-27 11:40:59 | 社交ダンス
明日・明後日はとても大事な試合があります。

特に明日のスタンダードの試合に向けて、燕尾服も作りました。

まだ公開しません(笑)


実は去年から…今のパートナーと組む前から、この試合で今後の競技生活を変えるような大きな出来事が起こりそうな予感がしています。
今回の試合の出場権を得るために、無理して去年の暮れの最後の競技会に出場しました。



今回のライジングスタンダードの試合は、手強い相手が数人エントリーしていますが、勝ちに行きます!!


押忍!




横浜へ武者修行!

2015-02-19 18:18:47 | 社交ダンス
昨日は修行のため横浜の川端宏範先生と川端優子先生に習いに行きました。
実は川端先生夫妻は、私のパートナーのアマチュア時代のコーチでした。

先生たちからは「正確に踊ろうとしていて身体を使い切れていない」とか、「音が見えてこない」とか、「もっと音に責任をもちなさい」とか言われました。
おかげさまで、レッスンを受ける前と後でかなり変わりました。


川端先生、ありがとうございました。もっともっと上手になります。



仕事も無かったのでワインを浴びるように飲みました。

3Lキャンティー

久しぶりのアルコールだったのでかなり酔いました。


今日は朝から身体が筋肉痛です。

S.T.D.S.朝の練習会

2015-02-19 14:26:27 | 社交ダンス
昨日は私の所属しているスタジオで練習会を行いました。
普段各自で行っている基礎練も、みんなでやるとまた違った刺激を受けます。

発見のある有意義な練習になりました。



最近朝夜の練習で疲れが抜けませんが、来週末の試合までもうひと踏ん張りします!

ExD総会

2015-02-16 11:52:15 | 社交ダンス



昨日は私が所属している技術団体エクセレントダンサーズ(ExD)の総会がありました。
今回は初の試み(?)として会議の合間に技術講習会もありました。



家泉尚樹・家泉朋美先生組のスタンダードレクチャー


嶺岸昭志・三輪恭子先生組のラテンレクチャー


二組とも目の覚める、とてもためになった講習会でした。




去年に続き、今年も躍進賞を受賞しました。
ちゃっかり賞金も頂きました。


来年も受賞予定です。
何年連続で受賞できるか挑戦します!


スタジオ練習会&

2015-02-12 14:12:34 | 社交ダンス
昨日は急遽営業の後にスタッフ全員で練習会を行いました。
スタッフ全員また一つレベルアップしました。






それと亜矢子先生が誕生日前日だったためサプライズでケーキを購入。
有意義な一日でした。


フライングミニ誕生日会?

この写真には9人います。全員見つけられるかな?

ビビット・ダンサー練習会

2015-02-05 11:17:30 | 社交ダンス
最近連続で更新していますね。
こんなに頻繁に更新したのは初めてかもしれません。






パートナーが所属している技術団体の練習会に初めて参加してきました。
久しぶりの練習会。いつものようには動けませんでしたが、OBの先生方にアドバイスを頂け、実のある練習ができました。

ラテンは4種目ルーティンを作ってから1ヶ月が経ちましたが、まだいろいろな箇所に粗があるのを痛感しました。

これからの試合に向け、粗をできるだけ無くしていきます。




節分ですよ。

2015-02-04 18:41:19 | 社交ダンス
早稲田にある穴八幡宮神社にお参りに行ってきました。
あまり神頼みとかしないのでよくわかりませんが、何かご利益があるといいな。

一人でお参りに…。


あれれ?






2月3日は節分の日。
スタジオでは豆食べ放題でした。



かつて「仏のカシイ」と呼ばれていたようないないような…そんなワタクシも、この日ばかりは鬼になりました。

う~ん、迫力がないですね。

鬼の役は私が貰い受けますので、皆さんは福を見つけて下さいね。




深夜、日付が変わる瞬間に何か御札のようなモノを貼りました。
毎年場所を変えて新しいモノを貼っていますが、未だに何の効果があるのか私は知りません。(笑)

勝負服!!

2015-02-03 12:35:46 | 社交ダンス
先日の新春パーティーの興奮も冷めない中、昨日は燕尾服の仮縫いを行いました。
今回は試しにハセベさんにオーダーをお願いしました。
仮縫いは意外と大変。長時間ホールド状態を保ち静止、その後3曲程シャドー、また静止。
少々汗をかきました。


(この写真は袖を全部切り取ったところなので、仕上がりは全然違いますよ。)

今回の燕尾服は競技専用!
動きやすさと身体のラインが見えるよう、できるだけタイトにお願いしています。
その他襟や裏地等、いろいろ拘っています。



新しい燕尾服は、今月末のスーパージャパンカップでお披露目できると思います。
皆さん応援よろしくお願いします。



STDS新春ダンスパーティー2015

2015-02-02 11:32:23 | 社交ダンス
昨日は私が所属しているスタジオのパーティーでした。
当スタジオでは毎年夏と冬にパーティーがあり、いつも冬のパーティーはスタジオで行っていましたが、今回はアカデミーホールで開催しました。



更衣室等は狭いですが、なかなか悪くないホールでした。


生徒さんたちと。















今回のプロデモではワルツを踊りました。
何故か生徒さんたちからは、私はラテンのイメージがあるようなので、今回はあえて逆のスタンダードを踊りました。
シンプルなルーティンでしたが、見た人に、何か参考になってくれたら嬉しいです。
曲は、以前レッスンの時に使用していた曲にウッドベースとピアノの音を少し付け加えました。(わかった人いるかな?)





パーティーも無事終了し、打ち上げはサクッ飲み、解散しました。






パーティーに参加された皆様、お疲れさまでした。
今後ともよろしくお願いします。