ぼくの父親は少年飛行兵だった。200人の飛行兵を前に隊長が特攻隊志願を募ったところ願い出たのはゼロ。後で指名された者は魂が抜けたような状態になった。「きけわだつみのこえ」を読んでみろ。喜んで死にに行くバカがいるか。特攻隊の前に戦争… twitter.com/i/web/status/1…
— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) 2018年11月9日 - 12:02
『ボヘミアン・ラプソディ』すごかった。何がすごいってラスト20分のライブエイド完全再現シーンね。ここホントとんでもない。クイーンガチ勢もクイーンって最高らしいッスね勢もまとめてブッ飛ばされます。異様な盛り上がり。この20分のためだ… twitter.com/i/web/status/1…
— 中川ホメオパシー (@nakagawa_ho) 2018年11月9日 - 23:57
映画ボヘミアンラプソディは、批評家にはボロクソだが一般客には超高評価で、まさに「ボヘミアンラプソディ」そのままではないか。オペラなんて誰も必要といていない、6分間は長すぎる、ラジオでかからない、なんて糞みたいな助言を聴いてたら、糞みたいな物しかこの世になくなっちまうぜ!
— 柿内芳文(編集者) (@kakkyoshifumi) 2018年11月11日 - 13:33
25年前、最初のメジャーブラウザ「Mosaic 1.0」がリリースされた、とのこと。25年前かー。 twitter.com/MIT_CSAIL/stat…
— 壽 かおり Kaori Kotobuki (@kaoritter) 2018年11月13日 - 09:06