
「おじがオレにおもちゃを作ってくれたんだって」

「おもちゃ・・・?」
おじは無理矢理クッキーに穴をくぐってもらってご機嫌でした。でもこの下、確か花壇だと思うんだけどね。スイセンの芽が出てたよねぇ・・・。

「おばはお外に出たいオレをドライブに連れてってくれた。」
サブディビジョン一周700メートルの旅。楽しんでいただけたでしょうか。最近クッキーが異様に明るくて、出好きになっているのです。おかしいなあ?飼い主に良く似て外出嫌いで根の暗い犬のはずなのに…そこで思い当たるのは甲状腺のお薬。ピルでホルモンを補っているので、落ち込みが解消されて元気に明るくなってるらしいです。いいこと…だよね、きっと。ちょっと不気味な気もするんですが<明るいクッキー
おや?あれは・・・?

なんと、明るいクッキーはお山の大将に!

・・・と言いたいところですが
ヤラセ画像です。

「ここでカメラ目線すんの~?」

「あの~まだ~?」
「ほうしゅうはもらえるんでしょうね~」

「疲れたんだけど~」
「おなかがつめたいわー~」


はい、30歳にして少年になりました。なんだかなー。今までおっさんだったひとが突然「あそぼ、あそぼ」になると調子が狂います。
「やらせ」って事は、二人は指示にしたがってお山の上と前でポーズをきめてくれてるのですか?!
スゴイ!!
「ゆき~ぐぅ~に~♪」は吉幾蔵の歌です。古すぎましたね。
甲状腺ホルモンの場合は副作用というかむしろ主作用でもあるわけなんですが、ちょっと量が多いのかなぁ~?
まぁーーーーーーーーっ!ありがとうございます。宅の孫たち、美形ですか?愛らしいですかぁ~?きゃあ、もっと言ってやってくださいっ!ハァハァ
もう、可愛くて可愛くて~。あ、しつこいですね。
そうなんです。クッキーはちゃんと言うことを聞いてくれるし、Hopeは場所だけ指定すればどこでも「どっこいしょ」だし。最近ヤラセが楽になってきました。
思いっきり「まだ~~~~?」ですよねえ。表情まではなかなか演技できないようです。ラッシーにはなれませんねえ。
吉幾蔵ですか。東京に行って牛を牽く歌と田舎のプレスリーしか知りません~