バレエの公演直前リハーサルの日々から今まで、毎日ひたすらビデオ映像と格闘していました。未だに余韻から抜けられません。でも昨夜というより今朝まで働いて、やっとなんとかDVD4枚(映像2枚データ2枚)完成…と言っても結局ほとんど編集しないで作ってしまいました。mpegデータも渡したから、必要なら先生がなんとかするでしょう。
何度焼いてもPCでは再生できるのにプレイヤーでは画像が引っかかったり音声が跳んだり…悪戦苦闘したんですが、原因はなんと、プレイヤーの方だったようです。時間を返せ~と自分に言いたい。そういえば最近、レンタルのDVD再生も調子が悪く、ディスクが傷んでいるのだろうとばかり思っていたけれど、あれも再生ヘッド側の問題だったのかもしれません。
それにしても、まだ4年くらいしか経っていないホームシアターシステム…修理よりも買った方が安いのかなあ、と思うとガッカリです。まあ、そろそろブルーレイに乗り換える時期なのかもしれないですね。
「買い替えでちか~」
ただ一つ、この一週間、ずーーーーーーーーーーーっとバレエの映像と向かい合っていてトクしちゃったことがあります。今日、公演以来初のレッスンへ出かけたところ、なんと人生初(ナンチャッテも入れれば2回目)のトリプルピルエット(その場で片足につま先で立って3回転)ができました。頭の中にイメージとしてずっと、お気に入りダンサーMちゃんの姿があったおかげです。ピルエットの練習が始まって数回はうまくいかず、先生からちょっと直しが入って、その瞬間、注意されたこと(「両耳を引っ張り上げるように!」「プリエの両脚をもっと外側に!」「ボディはスクェアを保って!」)とMちゃんのピルエットの映像が重なり、フッと立った瞬間にまっすぐ3回転。ダブルもままならない私の大まぐれでした。ああ、3回転、気持ちよかったなあ。またいつかできるといいけれど。それにしても、どうして男性はバレエシューズで11回転とかできちゃうんでしょうね?謎です。
「大まぐれね」
それに、ジュテ・アントルラセの、振り向きざまのジャンプが今までどうしても落ちてしまって頭と背中と足がバラバラな感じだったのが、「背中を保って、両腕を高いところでキープ」と言われたのとMちゃんのイメージとで跳んだら、アラ、今までと全然違う!感覚。こんな手応え、久しぶりで嬉しくなっちゃいました。
ブルーベリーのロールケーキは黒豆のようだった・・・
やっぱりバレエが大好きだなぁ、と実感したこの一週間。バレエってすごい芸術です。そしてものすごい技術。もし、バレエを知らない人で、それを疑っている人がいたら、試しに「バレエの真似」を鏡の前でしてみて欲しい。きっとバレエとは似ても似つかない姿になっているはず。たとえ両腕を上に上げるだけのポーズでも、正しい形に筋肉が付いていて、それを正確にコントロールしないとバレエには見えないんです。よく「バレエって、このバレエ?」なんて言いながら腕を体の横でヒラヒラさせて見せてくれる人がいるけど、残念ながらそれは違います~!もちろん、運動靴で膝を曲げてつま先立ちするのも違いますよ~!
もう若くないんだから、120%の力でレッスンに臨むのは止めようなんて思っていたのに、今日はつい200%くらいの力を出してしまいました。さすがに膝から下の痛みが強いです。ふくらはぎはともかく、向こうずねにも筋肉があって、ちゃんと筋肉痛になるなんて…バレエをしていなかったら気付かなかったかも…
年子のアカンボ抱えてバレエを始めて、この春で16年になりました。ひー!
「オマエって痛いの好きなの、ヘンタイ?」
※本日は内容と写真、全く関係ないぞシリーズでお送りしました※
ホームレスの動物たちへ、1クリックでフード0.6杯が寄付されるサイトへはこちらからどうぞ!
紫色のボタンを押してくださいね。
ガーデニングシーズン到来!というわけで、戻ってまいりました。またよろしくおねがいします。→どらどら!
何度焼いてもPCでは再生できるのにプレイヤーでは画像が引っかかったり音声が跳んだり…悪戦苦闘したんですが、原因はなんと、プレイヤーの方だったようです。時間を返せ~と自分に言いたい。そういえば最近、レンタルのDVD再生も調子が悪く、ディスクが傷んでいるのだろうとばかり思っていたけれど、あれも再生ヘッド側の問題だったのかもしれません。
それにしても、まだ4年くらいしか経っていないホームシアターシステム…修理よりも買った方が安いのかなあ、と思うとガッカリです。まあ、そろそろブルーレイに乗り換える時期なのかもしれないですね。
「買い替えでちか~」
ただ一つ、この一週間、ずーーーーーーーーーーーっとバレエの映像と向かい合っていてトクしちゃったことがあります。今日、公演以来初のレッスンへ出かけたところ、なんと人生初(ナンチャッテも入れれば2回目)のトリプルピルエット(その場で片足につま先で立って3回転)ができました。頭の中にイメージとしてずっと、お気に入りダンサーMちゃんの姿があったおかげです。ピルエットの練習が始まって数回はうまくいかず、先生からちょっと直しが入って、その瞬間、注意されたこと(「両耳を引っ張り上げるように!」「プリエの両脚をもっと外側に!」「ボディはスクェアを保って!」)とMちゃんのピルエットの映像が重なり、フッと立った瞬間にまっすぐ3回転。ダブルもままならない私の大まぐれでした。ああ、3回転、気持ちよかったなあ。またいつかできるといいけれど。それにしても、どうして男性はバレエシューズで11回転とかできちゃうんでしょうね?謎です。
「大まぐれね」
それに、ジュテ・アントルラセの、振り向きざまのジャンプが今までどうしても落ちてしまって頭と背中と足がバラバラな感じだったのが、「背中を保って、両腕を高いところでキープ」と言われたのとMちゃんのイメージとで跳んだら、アラ、今までと全然違う!感覚。こんな手応え、久しぶりで嬉しくなっちゃいました。
ブルーベリーのロールケーキは黒豆のようだった・・・
やっぱりバレエが大好きだなぁ、と実感したこの一週間。バレエってすごい芸術です。そしてものすごい技術。もし、バレエを知らない人で、それを疑っている人がいたら、試しに「バレエの真似」を鏡の前でしてみて欲しい。きっとバレエとは似ても似つかない姿になっているはず。たとえ両腕を上に上げるだけのポーズでも、正しい形に筋肉が付いていて、それを正確にコントロールしないとバレエには見えないんです。よく「バレエって、このバレエ?」なんて言いながら腕を体の横でヒラヒラさせて見せてくれる人がいるけど、残念ながらそれは違います~!もちろん、運動靴で膝を曲げてつま先立ちするのも違いますよ~!
もう若くないんだから、120%の力でレッスンに臨むのは止めようなんて思っていたのに、今日はつい200%くらいの力を出してしまいました。さすがに膝から下の痛みが強いです。ふくらはぎはともかく、向こうずねにも筋肉があって、ちゃんと筋肉痛になるなんて…バレエをしていなかったら気付かなかったかも…
年子のアカンボ抱えてバレエを始めて、この春で16年になりました。ひー!
「オマエって痛いの好きなの、ヘンタイ?」
※本日は内容と写真、全く関係ないぞシリーズでお送りしました※
ホームレスの動物たちへ、1クリックでフード0.6杯が寄付されるサイトへはこちらからどうぞ!
紫色のボタンを押してくださいね。
ガーデニングシーズン到来!というわけで、戻ってまいりました。またよろしくおねがいします。→どらどら!
ありがとうございます。やっぱりチャイコフスキーさんは素晴らしいですね。バレエって音楽と一体の芸術だわ・・・と再認識でした。
Mちゃんの魔法もそろそろ薄れつつあるようで、きっと来週のレッスンではまた私は欽ちゃんに戻っていることでしょう。年数ばかり重ねてるけどなんでこう上達がないんでしょうねー。
しばらくmixiさぼっていました~
お嬢さんの舞台を支えるため、お忙しくされていたのですね。素晴らしい公演だったようで、おめでとうございます。そして、お疲れ様でした。
そうですか~頭の中にイメージがあると、助けになるのかもしれませんね。
TAMAさんは、バレエ歴16年ですか!
私なんてまだまだ。10年早いわ(笑)いやそれ以上(笑)
「継続は力なり」ですね!
びっくりしました。Wさんですよね?もう4年近くも経つのですね。きゃ~~Oさんってば、ナイショって言ったのに~~~~~~~ぃ。というわけで、よかったらナイショにしていただけるとありがたいです。
キャバリアちゃん(ああ、ごめんなさいお名前をど忘れです)そうですか。穏やかで優しくていい子でしたよね。長いことご家族と過ごせて、きっと幸せだったことと思います。うちの小悪魔もいつの日かツノとシッポが取れて穏やかな犬になってくれるといいんですけれど。また近況聞かせてください。
熊川は特別ですね。あれだけの態度にふさわしい資格があるというか、自分に厳しく、才能があって、まさに天才なんでしょう。「僕って上手でしょ」のオーラ、バリバリですよね。それが許されるレベルにいるところがすごい。
ここの地元バレエ団もアメリカでは老舗ですが、そこのプリンシパルでさえ、熊川のジャンプと比べてしまうと華がないな、って感じます。
そうそう、無理しちゃいけない年齢になってきてますね。難しいのは、どこからが「無理」なのかの見極めなんです。今まで無理じゃなかったことが急に「無理」になっていたりして。娘達に迷惑かけられるのもあと1~2年なので張り切って迷惑かけたいと思います。
Y字バランスなら知ってますが、T字バランスっていうのもあるんですね。どこがTになるんだろ?土踏まずの筋肉はバレエにはすごく重要ですよ。普通に「背伸び」の状態からもっとグッと引き上げて足の指の付け根が90度以上に折れるところまで持っていく(ルルベ)ので。
そう言えばバレエはルイ14世に保護された、という話は聞くけれど迫害の歴史は聞かないような…勉強不足かもしれませんが。
リバーダンスの話を聞くと「そこまでして踊りたかったのか!」とある意味感動しますね。
うぃるちっていろんな動物と似てるんです。PetSmartで、うぃるちにソックリなネズミも見ました。カメラを忘れたのが悔やまれます。
帰って参りました~。身に余るお褒めの言葉をありがとうございます。ブログには良いことしか書いてないから~…といつも娘達に言われてますよ。
やっぱりガーデニングランキングはどこを見てもきれいだしためになるし。…と私のところをみてガッカリしている方がいらっしゃるかもしれませんが、今まだろくに花がないんですよ、我が家。
続けるしかないですねー。日本で教わっていた先生が「バレエを休むと具合が悪くなる」なんて言っているのを半信半疑で聞いていましたが、既にそうなりつつあります。たぶん腹筋背筋が衰えるからでしょうけれど、バレエを3週間も休むともうダメです。
まだ教室見つからないんですかー。たくさんありそうなんだけどなあ。
「どうしてダメなんだろう?」と何度もやってみて、試しに地下室のプレイヤーを使ったらあっさり問題が解決されたときの脱力感。おまけに、「プレイヤーが壊れている」という事実でガックリ落ち込みました。
バレエ技はまぐれじゃなかったらすごいんですけど、これでまた何年かはできないでしょう。。。
私はバレエのDVDを見ていると、うっとりしている余裕がないんです。息を止めて見てしまってゼイゼイする(笑)。それにしても美しい人達は簡単そうに踊りますが、舞台袖に引っ込むとみなさん、それでも死にそうになってるんですよね。
新体操はすごいですね。関節の可動域ギリギリまで徹底的に柔軟にするし。
腕を曲げずに頭上で組む、なんとかやっと、ですが、本当はこのまま背中をぐるっとまわせないとダメなんですよね。はぁ~痛い~
えっ!?そうだったんですか。(あれ?前にもお聞きしたかな?)小さいときやっていて…っていう人、多いんですよね。私も実は子どもの頃はクラシックバレエのなよなよ(と思っていた)したのが大嫌いでした。わからないもんです。しみじみ。
私も20代半ばでしたよ~。子供の時にバレエとは名ばかりのインチキ教室に通ってましたけど(笑)。で、本当のバレエを始めてびっくりでした。
昴ですか。もう何年読んでないだろう。ローザンヌへ行くか行かないかみたいなあたりで記憶が止まってます。テレプシも再開してるんでしたっけ?ああ、ニッポンマンガ天国!
ちょっと前にケーブルTVで熊川哲也のバレエを5週ぐらい連続でやってたのを録画したのを見て、圧倒的な実力にびっくり。特に相手のダンサーが日本人だとまるで、どこかのバレエ団の発表会に呼ばれた男性ダンサーみたいな感じになっているのにまたびっくり。吉田都さんを引っ張ってきたのにも納得です。画面から僕って上手でしょっていうのが伝わってくる気がするのは、私だけでしょうか。とはいっても、あの舞台ならチケットを買って、見に行ってもいいかも。
できなかったことができるようになるって、いくつになってもうれしいものですね。あまりがんばりすぎて、怪我をしたりして娘さんたちに迷惑をかけないように気をつけてね。
どうも土踏まずにもあるらしいとか^^;
体のバランスも取るから(どちらか片側が上がってないかとか)、普段気づかない奥の筋肉を使うことになりますものね。
ヨガとバレエじゃだいぶ違いますが(遥か昔の発生時点では接点あったのかも)。
技術を磨き、芸術性を高められたのは大事にされてきたからかなとも思います。
歴史上でバレエってどんな体制でも邪険に扱ったり迫害してないイメージです(調べたことないのであくまでイメージ)
ダンサー個人は亡命を余儀なくされた人とかいるでしょうけれど。
・・・なんてことをちらっと思ったのは、リバーダンスを見てきたからです。(迫力♪)
支配者に気づかれないよう踊りで自分達の文化を守ったという説を聞いて、ほんとかどうかはわからないけれどカポエラ(格闘技ですが)みたいな経緯があるんだ~とびっくりしました。
ふと、バレエってネガティブな扱い受けたことないのかなと思いつき、いつか調べてみたいなとも思いました。
うぃるち、くつろいだお顔でご機嫌ですね~。
鹿さんとよく似てる気がするのはナゼでしょう^^;
緑の園(?)のガーデニングにお帰りなさ~い。
ご近所に戻られて、またお腹よじりながら拝見してます。
2ワンの写真、大好きなんです。
表情豊かなお二人だものね。
TAMAさんの、人生との関わりかた、ファンであります。
難しい方のことばかり考えて、あれっというところに原因が転がっていた・・・なんてよくあるんですよね。
でももっと難しそうなバレー技ができて、おめでとうございます~♪
腕をひらひら。新体操の先生が「湯船の中で波立たなくなるまで練習しなさい」といってましたねー・・・ムリだぁ。
ちなみに今のわたしは、まず「肘を曲げずに頭上で組む」ができませんです。
20代半ばでいきなりバーレッスンをはじめても足が(^_^;
そうそう、昴の続編始まってますけどご存じですかー