夏休みに入ったとたん、せみの声が聞こえるようになったような気が・・・
そして、毎日暑いです
こんな日のおやつは、やっぱり冷たいもので決まり!!
ちょうど千疋屋のつめたいものをもらったので、毎日楽しみに食べてます
これはおとといのマンゴー白くま風
そして昨日はマンゴーパフェ
こんなものを食べながら、ふと考えるとハワイまで10日ちょっととなりました
そうだ、スーツケースを出さなくっちゃ
皆さんは、いつ頃準備を始めますか?
わたしは1ヶ月前くらいから、スーツケースを出します(だから今回は遅すぎです)
そして思いついたものを片っ端からぽいぽい入れていきます
どんだけ楽しみなんだって感じですよね~
掃除をするには思いっきり邪魔なんですが・・・(おばあちゃん、ごめんなさい)
友だちは前の日にやるとか、その日のぎりぎりまでやるとか言いますけど、
私にしてみればドキドキしちゃうので、信じられません
準備期間から旅行が始まってるものね。
家事をしてても「あ!あれもいる」なんて思いついては用意してるんでしょうね。
私も準備は早くからしたいのですが結局いつもギリギリ前夜です。
マンゴースイーツ美味しそうですね。
あと10日なんですね~
うちの年末の旅行もオアフ&マウイなので
kateさんのご旅行、とっても楽しみにしてます~~~
いろいろ参考にさせていただいちゃいまっす
そうそう!!私の話で恐縮なんですが・・・
ハワイ挙式が5月ごろになりそうな流れになってきました~
ご友人のお嬢様は花嫁の聖地
ステキ~~~
今度のハワイ旅行で、教会もちょっと下見してみたい
(と、いっても勝手にのぞくだけなんですが)
と思っているんですぅ~。
何と何と私は当日に行います
持っていくものが極端に少ないので、用意が早いんですよ~。
(スケジューリングなんかはしつこーく細かーくするんですけどね~
ところで・・・
先ほどから千疋屋さんのパフェに魅了されっぱなしです
ひんやり美味しそうです~~~
いろんなシーンを想像しながら荷造りしたり、持って行く服を選ぶワクワク感、
楽しいですよね。
我が家は、
食料品、調味料、医薬品など持参物をリストに書き出しておいて、
出発前夜に荷詰めのパターンです。
当日は忘れ物がないかの確認です。
マンゴーなんて素敵すぎーーー
kateサンは一か月前から用意するんですか~
私は2,3日前とかです・・・
最短は1日前とか
出張から帰ってきてぱぱっと用意してってことが多かったので仕方ないんですけどね
でもなんだかわくわくしますね
もうちょっとですね~
千疋屋と言えば、空港とか、東京駅にしか売っていない、限定のマンゴーの果肉たっぷりの杏仁豆腐♪知ってましたぁ~?
ちょっとお高めですが、量も多くて、甘すぎず、すんごく美味しいです~!
いよいよハワイィ~ですね。
準備してる段階からワクワクしてきますよね。
ちなみに私は、スーツケース出すの2~3日前です…。
こうやってパソコンしてても、あっ
前夜にやるような旅慣れた人になりたいなぁ・・
年々せっかちになるような気がします
うちはB級グルメ&しょうもないものを買うたびなので、参考にならないかも
年末は、下見になるの?
それよりここで言っちゃっていいの??
私のほうがあせっちゃいます
セントラルユニオン、素敵でしたよ~
できれば私もそこでやりたかったくらい♪
せつをちゃんの結婚式を娘のために参考にします
準備編からブログに書いてくださいね
なんと当日にパッキング!!
荷物が少ないのは旅なれた証拠じゃないですか
私は心配性でいろんなものを持って行きたくなります
困ったもんです・・・
うちでも早々に準備するのは私だけで、娘と夫はたぶん前日にいれると思います
うちは食料品も調味料もあまり持っていかないので、よ~く考えると荷物は少ないはずなのに
着ない(入らない
私のだけでもちょっと多いかも・・
リストを作らないところが敗因ですよね~
私は時間がありすぎるからいけないんだと思います
だらだらと支度をして、最終的にいるものいらないものを分けたりして、
結局いらないものがずいぶんあったりして・・
皆さん2・3日前が多いのでやっぱりそのぐらいがふつーなんじゃないかと思う私です
なかなかそんな高級なもの食べる機会がないもので・・・
季節限定、場所限定のマンゴーの杏仁豆腐知らなかったです
ちょっとお高めが気になるけど、一つをみんなで分けます!!
成田にも売ってるのかな~
なかなか東京駅や空港に行く機会がないもんで
すんごくおいしい~なんて言われるといっぺん食べてみなくちゃね
やっぱりyamayanさんも、2・3日前だよね~
私これでやっぱり行けなかったです・・・なんてなったら、立ち直れないかも・・・