小さな時から、大きくて 背が高く
小学生の頃は、背の順で並ぶといつも一番後ろ
あの頃は、男子よりも高かった・・・
運動会で男女ペアを組む時は
一番後ろの私は、あちこちの人数合わせに移動させられ
女子どうしで踊るフォークダンス
高校生になる頃には、まわりの友だちも大きくなっていったので
それほど、目立たなくなったけど
そのせいか、すっかり猫背になりました
にゃ~
最近、フラでよく姿勢を注意されるようになり
自分の力だけ直すのは無理だと思って、こんなものを購入
モデルはサリー ♪
毎日使うものなので
簡単に着脱できて、なおかつ痛くないもの・・・という条件にはぴったり!!
肌着(私は、服の上から)の上からつけて、最初は10分くらいから徐々に時間を伸ばしていくというもの
ふくよかな私にも、調節しやすくて今のところ快適です
わたしはパソコンに向かう時など、うちの中でつけていますが、
うっかりそのままベランダで洗濯ものを干してしまうことも(汗)
そんな頼もしいサポーター生活は
これからくる暑い夏をいかに乗り越えるかが課題
さて
わたしは背筋ピーンの姿勢美人になれるでしょうか(*_*)
写真とか見るとホント丸まってる感じで
それから自分でも背筋を伸ばし肩を丸めないようにしていたからか
この年で身長が2センチ伸びました
最近サボりぎみだからまた戻っちゃったかもしれませんが
姿勢を保つって難しいです
気づきませんでしたが。。。フラの世界は厳しいのね
わたしも・・・1番後ろだったかも?
小6で154が中1で157cmって
伸びるのが早かったあの頃^^
今は・・・そろそろ軟骨が磨り減ってくる頃
いつも素敵な立ち姿だったもの
私はしっかり自覚症状があって、フラ以外の場面でも指摘されてましたから・・(涙)
いい機会なので、ちょっと意識して生活してみることにしました♪
背も伸びるんですね~
私は、ちょっとでも痩せるといいなぁ・・
うらやましいです♪
細いストライプの服なんて着ると、よ~く分かっちゃます
今度会ったら、よく見てみて~(笑)
軟骨が磨り減ってくる・・・そちらも実感です