久しぶりに、おいしいもののお話です
これからちょっと、おいしいものの話が増えるかも(笑)
これは、一番新しい昨日のこと
まだ東京も、最後の夏日でした
あずぃ・・・・
今回は、M さんだけが未体験の シャッターズ
へ
予約は、90分の時間制限があります
頼んだのは、2000円ぽっきりのコース
まずは、サラダとスープ
そして
これを食べたいがために ここに来ると言っても過言ではない、スペアリブ♪
しょうゆ味
これは 3人分だけど、たぶん一人でも食べられる
お肉が、ホロホロと柔らかく、自然に骨から外れちゃいます
ごはんの上に乗っけても、おいしいね、きっと
そして、お勧めのトマトととうふのパスタを断って、こちらを選んだ・・・
サーモンのカルボナーラ♪
おいしいものは、カロリーが高い
最後に、最強のデザート、大きさがうれしいアップルパイ
熱々のアップルパイに、冷たいアイスはアメリカンな組み合わせ
かけるソースも選べるので、それぞれメープル、ブルーベリー、キャラメルをチョイス
またまたおいしいものは、高カロリー
おなかいっぱいになります
ただ、食べ終わるとどんどんお皿が下げられるので
ゆっくりできる雰囲気ではないのが、ちょっと残念・・・
でも、おいしいから、また行っちゃうと思うけど
自由が丘・・・昔は、雑貨が大好きであこがれの街だったけど
今は、すっかりおいしいものを食べる街に方向転換・・・(汗)
最後は、M さんがこんなとこもあるのよ~と連れて行ってくれた
あげまんじゅうのお店
揚げたてがおいしいからと、お店の前でいただきました
小ぶりのおまんじゅうは、外の皮がカリッとしていて、ぺろりと食べちゃいました♪
サーブスで出してくれたお茶のおいしかったこと
そう言えば、昨日は仲秋の名月だったね
お月さまは見なかったけど、団子ならぬ おまんじゅうで
私のお月見は 完璧です
もちろん、タダの食事会じゃありません、ハワイの話もしましたよ~♪
年内に行く予定のMちゃんは、クリスマスも近いので
いろんなところがクリスマスなハワイが見られるね
私も、来年は行けるといいな~
ほんとに暑かったでしょ。。。
Mさんのバイタリティーも凄いですけどね
スペアリブ・・・久々に食べたいです
今宵はカルビ丼なの・・・カロリー高いものって美味しいね
今晩は 何ヶ月ぶりに ラーメン屋さんへ
寒かったので 体が温まりました
大忙しの日程でも疲れているところを見せないなんて、さすがです
自分ではなかなか作らないスペアリブ・・・人の作ったのを食べるのが一番かな
カルビ丼もおいしそう♪
涼しくなって、いっそう肉を食べる気、満々です
そちらは寒かったでしょう?
確かに、寒い中のラーメンはおいしい
実は20、21日とそっち方面に出かけてました
いいお天気だったにもかかわらず、
秋の気配があちこちにありました
これから、寒さが加速してくるね