珍しく週末が天気だった土曜日
このタイミングを逃したらいけないと
6月の金土日しかやっていない
山中湖のオープンガーデンに出かけて行きました♪
オープン時間を1時間間違えて
早く着きすぎたので
まずは河口湖のラベンダーを見に行くことに

八木崎公園の方に車を止めて
ちょっと歩いてみます。

イベントもだんだん復活していて
この日は
ランタンとファイヤーパフォーマンスの準備が🔥
この丘にランタンが浮かぶ様子は幻想的でしょうね〜。

ラベンダーで有名な河口湖ですが、
ここには紫陽花も咲いてます♪

ちょっと早すぎたかもだけど‥

それでも咲き初めの色も可愛い♡


歩いていると、ひときわ目立つ真っ白い木
その向こうにピンクの木も‥

やまぼうしでした🌲

雪が積もってるかのように
花が咲いてました♡

今年
わが家で咲いてくれなかったオルレアも
うらやましいくらい可愛く咲いてたりして
その先の

河口湖ミューズ館は
バラの見頃は過ぎてましたが

ここのカフェは気持ちよさそうだったので


アイスクリームでも食べようかと思ったけれど
お昼の時間も待ってるし笑
珍しく自制心が働きました!

肝心のラベンダーはもう少しといったところ

6月下旬から始まるハーブフェスティバルあたりは
見頃かもしれません。

それでも早咲きの種類には

ハチたちがせっせと蜜を集めてました
🐝
さて
お昼はどうしようかと考えて
こんなにいいお天気だから
お弁当を買って外で食べよう!となりました♪
いつも行くスーパーで
激安のお弁当を買い

向かったのは、
山中湖にある大好きな山中湖交流プラザきらら
広い芝生があって
(鹿のフンに注意⚠️ですが‥)
人も少なめなので
お気に入りの場所

湖と富士山を見渡せるベンチに座って
のんびりなお昼となりました♪
このままお昼寝したいところですが、
そろそろオープンガーデンに向かいましょう♪
🚗
ラベンダー🪻良いですよね☆〜(ゝ。∂)
お弁当🍱めっちゃ良い場所で頂いて幸せですね(o^^o)
ラベンダーはいつも見頃に出会えません(≧∀≦)
ラベンダーの香りが好きな夫は、まくらに挟むパッドみたいなのを買ってました^ ^
今回はお天気につられて出かけましたが、
あと一週間遅いといろいろ見頃だったかもです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )