いよいよこの旅、五つ目の国エストニアへ♪
ヘルシンキからフェリーに乗るので、一応パスポート持参で‥
いつも通りの早起きで、フェリーが出る西ターミナルまで、地下鉄とトラムで
前日にいろいろ調べておいたので、6時過ぎにはターミナルに到着♪
ここまでくれば、ひと安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f4/56e2d99bb1f4aab25ea13e26621ce4d2.jpg)
ここもセルフチェックイン。
もう機械に抵抗なくできるようになりました‥^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/13/71aea3c9961d2e11b605002772cd9b6b.jpg)
フェリーの時間は7:30🕢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/47/6497347c314c8fde18118f5f07f6f03b.jpg)
赤の目立つ待合室で、しばし待つ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e1/38a7066bc99ed56c92005ee78f3b2268.jpg)
この時はまだ空いていましたが、乗船時間が迫ると混んできました。
観光客だけでなく、地元の人もスーツケースなど持参で乗ってきます♪
物価の高い北欧から、比較的物価が安いエストニアに買い物に行く人が多いんだそう‥
その中でもお酒目当ての人がたくさんいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
今回のフェリーでは朝食を予約してあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
乗船したら、さっそくブッフェの場所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/db/864d2a288e94051ff989e2c08415459f.jpg)
窓際は、全部予約席‥
このブッフェ、人気のようで予約だけで満席♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1c/805114a152b975fa9d367ad220005ec8.jpg)
ここでもサーモン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c8/108b5f7ccd700303f5d01a47fb351f86.jpg)
2時間ほどで着くので、食事をしてたらあっという間にタリン到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/c68a6de20a18ffe25f674918d964d084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7b/dc9e14c5e631c74011c9054a1812c774.jpg)
徒歩で旧市街へ向かいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a5/53f162834f7bd77cd3205ff5ea19aaae.jpg)
ヘルシンキからフェリーに乗るので、一応パスポート持参で‥
いつも通りの早起きで、フェリーが出る西ターミナルまで、地下鉄とトラムで
前日にいろいろ調べておいたので、6時過ぎにはターミナルに到着♪
ここまでくれば、ひと安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f4/56e2d99bb1f4aab25ea13e26621ce4d2.jpg)
ここもセルフチェックイン。
もう機械に抵抗なくできるようになりました‥^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/13/71aea3c9961d2e11b605002772cd9b6b.jpg)
フェリーの時間は7:30🕢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/47/6497347c314c8fde18118f5f07f6f03b.jpg)
赤の目立つ待合室で、しばし待つ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e1/38a7066bc99ed56c92005ee78f3b2268.jpg)
この時はまだ空いていましたが、乗船時間が迫ると混んできました。
観光客だけでなく、地元の人もスーツケースなど持参で乗ってきます♪
物価の高い北欧から、比較的物価が安いエストニアに買い物に行く人が多いんだそう‥
その中でもお酒目当ての人がたくさんいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
今回のフェリーでは朝食を予約してあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
乗船したら、さっそくブッフェの場所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/db/864d2a288e94051ff989e2c08415459f.jpg)
窓際は、全部予約席‥
このブッフェ、人気のようで予約だけで満席♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1c/805114a152b975fa9d367ad220005ec8.jpg)
ここでもサーモン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c8/108b5f7ccd700303f5d01a47fb351f86.jpg)
2時間ほどで着くので、食事をしてたらあっという間にタリン到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/c68a6de20a18ffe25f674918d964d084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7b/dc9e14c5e631c74011c9054a1812c774.jpg)
徒歩で旧市街へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a5/53f162834f7bd77cd3205ff5ea19aaae.jpg)
ほんと、なかなかできない充実した旅となりましたね
移動が嫌いな わたしには とっても真似できない
ブフェ付きでしたら大荷物は邪魔よね
身軽で正解
お天気に恵まれて、しかも身軽だったので
おかげでたくさん歩きました(笑)
Kieさん、移動嫌いなの?😏
私もねぇ~~~今回カナダで水上飛行機乗ったよぉ~~~勿論フェリーも(^_-)-☆
自動チェックイン、多くなりましたねぇ~~~( ̄▽ ̄;)
荷作りパッキンが嫌いwだからでしょうか?
フランスはParisだけ
イタリーもRomeだけ...とか
ある意味...もったいにゃいけど
行ってみたい国の一つです^ ^
特にプリンスエドワード島へ(笑)
水上飛行機は乗ったことありません‥
なんかアトラクションみたいで楽しそう♪
初めての場所は、いろんなところを覗いてみて、
その中で気に入った場所に長期滞在できるといいですよね〜❤︎
わたしも荷作り、パッキングともに苦手です‥(/ _ ; )
最低限の荷物で旅ができたら、最高だな〜♪