フェリーで着いた私たちを迎えてくれたのは、太っちょマルガリータ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/83/5710b59449d151aad16afa4a910d6e0f.jpg)
うーん、なるほど‥なんか親近感を覚える‥^^;
この他にも、三姉妹とかのっぽのヘルマンとか愛称のついた建物がありました♪
太っちょマルガリータの先にあった旧オレフ教会⛪️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/28/10dfe05c6b6792fa815b8b7723504634.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/70/c4ab9e0e2ef02ec24c384605bb1d122b.jpg)
友だちが塔に登ろう‥と言い出して、登り始めた途端に後悔´д` ;
細くて狭い100m以上続くの石の階段を ぐるぐる ぐるぐるひたすら登る‥
こんなに頑張ったのは久しぶりでした(笑)
そんな思いをしてやっとたどり着いたてっぺん!!
狭いけど、風の吹き渡るそこから見た景色は‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/5be7fcb1ac9c7dd5380f5aea0178623e.jpg)
左手上にタリン港👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/40/e59eda5cfcac67e6c6a92b58423d3716.jpg)
これから散策する旧市街の街並み その向こうに見える新市街👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bf/ad9d9e80477d6dbaa91093e2cbab1556.jpg)
登った甲斐がありました‥降りるのも同じ階段
登ってくる人たちと降りる人たちで、狭い階段は大渋滞でしたっけ(≧∇≦)
疲れた足を引きずって、ほろほろします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7b/8632f5221339214d5a163c3ce9ead606.jpg)
建物だけでなく、看板も楽しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/23/1496ad84c356b384e2cbbde8692dcfcf.jpg)
郵便屋さんもカートをゴロゴロ‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/36/5a3661374370ccf5818e886d08d7a6ad.jpg)
不思議な通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/af/0167a4f766b58b4ac096c9da378a1146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/02/ba9823bb6adc71bb1207cce35aa8fbfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e9/2bbe1d88ec2cf7c71b3827dc6c09c118.jpg)
おとぎの国って言われるのがわかる気がする‥‥(^ ^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/83/5710b59449d151aad16afa4a910d6e0f.jpg)
うーん、なるほど‥なんか親近感を覚える‥^^;
この他にも、三姉妹とかのっぽのヘルマンとか愛称のついた建物がありました♪
太っちょマルガリータの先にあった旧オレフ教会⛪️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/28/10dfe05c6b6792fa815b8b7723504634.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/70/c4ab9e0e2ef02ec24c384605bb1d122b.jpg)
友だちが塔に登ろう‥と言い出して、登り始めた途端に後悔´д` ;
細くて狭い100m以上続くの石の階段を ぐるぐる ぐるぐるひたすら登る‥
こんなに頑張ったのは久しぶりでした(笑)
そんな思いをしてやっとたどり着いたてっぺん!!
狭いけど、風の吹き渡るそこから見た景色は‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/5be7fcb1ac9c7dd5380f5aea0178623e.jpg)
左手上にタリン港👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/40/e59eda5cfcac67e6c6a92b58423d3716.jpg)
これから散策する旧市街の街並み その向こうに見える新市街👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bf/ad9d9e80477d6dbaa91093e2cbab1556.jpg)
登った甲斐がありました‥降りるのも同じ階段
登ってくる人たちと降りる人たちで、狭い階段は大渋滞でしたっけ(≧∇≦)
疲れた足を引きずって、ほろほろします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7b/8632f5221339214d5a163c3ce9ead606.jpg)
建物だけでなく、看板も楽しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/23/1496ad84c356b384e2cbbde8692dcfcf.jpg)
郵便屋さんもカートをゴロゴロ‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/36/5a3661374370ccf5818e886d08d7a6ad.jpg)
不思議な通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/af/0167a4f766b58b4ac096c9da378a1146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/02/ba9823bb6adc71bb1207cce35aa8fbfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e9/2bbe1d88ec2cf7c71b3827dc6c09c118.jpg)
おとぎの国って言われるのがわかる気がする‥‥(^ ^)
行ってみたいわぁ~~~\(⌒-⌒)/
素敵な旅、でしたねぇ~~~(・ε-。)⌒☆
帰りは何とやら。。。
そうなのよね~
帰りは違う道が通れれば良いのに
特に上った後に同じ道を下るのってバテますわん
屋根や建物の壁の色の統一って美しい!
石畳フェチです
もう少しで旅行記も終わりますから(笑)
ここはちょっとコスプレあり、伝統工芸品を売るお店もたくさんあり、今までの旧市街とちょっと違う雰囲気でした❤︎
わたしも見るのは好きです(笑)
靴も2足持っていったけど、ずっとスニーカーでした👟
塔は山と一緒で、登らずに眺めるタイプなので(笑)
友だちに誘われなければ、この景色は見られなかったと思うと感謝です😉