快晴の中「第一回新潟シティライド」が開催されました。
初めての企画で主催者は大変だったようですが、参加でき無事完走できて本当に楽しんできました。
本日の仲間です。
ひとり初のロングライドとなりますが完走して来年の佐渡は210kmに挑戦です。
主催者あいさつ。
協賛にO塚製薬の晴れ男さんがアミノVを紹介、各エイドステーションでは飲み放題でした。
明日の筋肉痛は起きないと言ってました。
7時30分少し前にやすらぎ堤をスタート。
西区役所を廻って海岸線へ
いつもの看板に挨拶してみずつち芸術作品を鑑賞と通過確認のシールをゲット。
西蒲区役所(巻)を通過し、南区役所(白根)11時が制限時間。
10時8分余裕を持って到着。
補給にせりーを頂く。
その後も秋葉区(新津)、江南区(亀田)、北区(豊栄)、東区と順調に通過。
これも我がチームの優秀なナビが案内してくれたおかげです。感謝。拍手。
最後はやすらぎ堤から陸上競技場がゴールもうひと頑張りです。
14時10分我がチーム全員ゴールです。
思ったよりも車も少なく走りやすいコースでした。
ただ区役所へ立ち寄るため街中を走らなくてならない点が一寸問題かな?
来年は1000人規模の大会に・・・とか
楽しみですね。皆さんも是非参加しましょう。
最後にゴールで記念写真。
初めての企画で主催者は大変だったようですが、参加でき無事完走できて本当に楽しんできました。
本日の仲間です。
ひとり初のロングライドとなりますが完走して来年の佐渡は210kmに挑戦です。
主催者あいさつ。
協賛にO塚製薬の晴れ男さんがアミノVを紹介、各エイドステーションでは飲み放題でした。
明日の筋肉痛は起きないと言ってました。
7時30分少し前にやすらぎ堤をスタート。
西区役所を廻って海岸線へ
いつもの看板に挨拶してみずつち芸術作品を鑑賞と通過確認のシールをゲット。
西蒲区役所(巻)を通過し、南区役所(白根)11時が制限時間。
10時8分余裕を持って到着。
補給にせりーを頂く。
その後も秋葉区(新津)、江南区(亀田)、北区(豊栄)、東区と順調に通過。
これも我がチームの優秀なナビが案内してくれたおかげです。感謝。拍手。
最後はやすらぎ堤から陸上競技場がゴールもうひと頑張りです。
14時10分我がチーム全員ゴールです。
思ったよりも車も少なく走りやすいコースでした。
ただ区役所へ立ち寄るため街中を走らなくてならない点が一寸問題かな?
来年は1000人規模の大会に・・・とか
楽しみですね。皆さんも是非参加しましょう。
最後にゴールで記念写真。