週刊少年ジャンプ 2014年01号 感想
暗殺教室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/dbe57d9132d175ea5643a3a405de30de.jpg)
セメントで生き埋めにされる茅野ちゃんにドキドキした。
こんな素敵な事を――じゃなくて、こんな恐ろしい事を考えるなんて、鷹岡先生はなんて酷い人なんだ。
僕も以前に似た様な事を書いたみたいだが、それは棚の一番高いところに上げさせてもらおう。
鷹岡先生が「最も背が低い男女2人」を指名したのは、やはり渚が狙いだったらしい。
復讐に燃える鷹岡先生は、治療薬を盾に取り、渚に土下座と謝罪を要求。
そして、渚がその理不尽な要求に従ったにも関わらず、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b4/8a882a5865639fcec2e7a24cc03a5281.jpg)
鷹岡先生はその眼前で治療薬を爆破してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3b/16092a2a394d2e41acc86561cedddf36.jpg)
そんな鷹岡先生に対し、渚が殺意を向けたところで次回に続く。
少年漫画では主人公が怒って強くなるのがお約束だけど、この作品の場合はどうなんだろうね?
殺意の出し過ぎは暗殺者としてNGなのか、それともこの殺意が渚を暗殺者として覚醒させるのか?
ところで、交渉材料の治療薬を爆破しちゃって、このあと鷹岡先生はどうやって逃げるつもりなんだろう?
場所がヘリポートだから、迎えが来る予定でもあるのかな?
食戟のソーマ
北条さんが田所さんに興味を持ったのは、四宮シェフと食戟で引き分けた話を聞いたからだったのか。
早くも田所さんの実力を見抜いた慧眼持ちか、さもなくば乾シェフの同類かと思ったのに、ちょっとガッカリ。
しかも、田所さんの謙遜を真に受けて興味無くしちゃったみたいだし、ここで噛ませになって退場かな?
まぁ、それはそれとして、創真に教わった「緊張をほぐす裏技」を一人で試す田所さんは可愛かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/1b9edd5dea2c1f14ef05d676b298932d.jpg)
「勇気だけ貸して下さい――!!」
この手のセリフは、ベタだけど何度見ても好き。
ただ、「あんこうを材料にして、一体どんなカレーを作るんだ!?」という展開だけど、ネットで調べてみたら「あんこうカレー」というのはそこまで珍しいものでもないみたいだね。何だかレトルトでも売ってるし。
黒子のバスケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/58/f8ccc1f341f3f367fdfbce7cb6ff282a.jpg)
降旗にマークされた、赤司の反応に笑った。
ただ、ギャグ以外では、マークが降旗である必然性が分からなかった。
3Pだけ阻止してワザと抜かせるなら、別に小金井やツッチーでも良いじゃん。
あと、赤司は降旗をアンクルブレイクして、火神がヘルプに来たら空いたところにパスすれば良い様な?
降旗が下手過ぎて動きが読めず、赤司がアンクルブレイク出来ない―――なんて事もなさそうだし。
暗殺教室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/dbe57d9132d175ea5643a3a405de30de.jpg)
セメントで生き埋めにされる茅野ちゃんにドキドキした。
こんな素敵な事を――じゃなくて、こんな恐ろしい事を考えるなんて、鷹岡先生はなんて酷い人なんだ。
鷹岡先生が「最も背が低い男女2人」を指名したのは、やはり渚が狙いだったらしい。
復讐に燃える鷹岡先生は、治療薬を盾に取り、渚に土下座と謝罪を要求。
そして、渚がその理不尽な要求に従ったにも関わらず、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b4/8a882a5865639fcec2e7a24cc03a5281.jpg)
鷹岡先生はその眼前で治療薬を爆破してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3b/16092a2a394d2e41acc86561cedddf36.jpg)
そんな鷹岡先生に対し、渚が殺意を向けたところで次回に続く。
少年漫画では主人公が怒って強くなるのがお約束だけど、この作品の場合はどうなんだろうね?
殺意の出し過ぎは暗殺者としてNGなのか、それともこの殺意が渚を暗殺者として覚醒させるのか?
ところで、交渉材料の治療薬を爆破しちゃって、このあと鷹岡先生はどうやって逃げるつもりなんだろう?
場所がヘリポートだから、迎えが来る予定でもあるのかな?
食戟のソーマ
北条さんが田所さんに興味を持ったのは、四宮シェフと食戟で引き分けた話を聞いたからだったのか。
早くも田所さんの実力を見抜いた慧眼持ちか、さもなくば乾シェフの同類かと思ったのに、ちょっとガッカリ。
しかも、田所さんの謙遜を真に受けて興味無くしちゃったみたいだし、ここで噛ませになって退場かな?
まぁ、それはそれとして、創真に教わった「緊張をほぐす裏技」を一人で試す田所さんは可愛かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/1b9edd5dea2c1f14ef05d676b298932d.jpg)
「勇気だけ貸して下さい――!!」
この手のセリフは、ベタだけど何度見ても好き。
ただ、「あんこうを材料にして、一体どんなカレーを作るんだ!?」という展開だけど、ネットで調べてみたら「あんこうカレー」というのはそこまで珍しいものでもないみたいだね。何だかレトルトでも売ってるし。
黒子のバスケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/58/f8ccc1f341f3f367fdfbce7cb6ff282a.jpg)
降旗にマークされた、赤司の反応に笑った。
ただ、ギャグ以外では、マークが降旗である必然性が分からなかった。
3Pだけ阻止してワザと抜かせるなら、別に小金井やツッチーでも良いじゃん。
あと、赤司は降旗をアンクルブレイクして、火神がヘルプに来たら空いたところにパスすれば良い様な?
降旗が下手過ぎて動きが読めず、赤司がアンクルブレイク出来ない―――なんて事もなさそうだし。
どう言う嗜好なんだこれは
いやリョナ方面かな?
「殺せんせーが生徒の命を守る」ってのが前提条件となるうえ、その前提を覆されると
鷹岡本人の命どころか地球が即終了しそうなのが難点だが
渚たちは、本気で相手を殺すつもりで、行動できるのか!!
{殺センセーは無理ゲーチャレンジだから、どこまでいっても、実感わかないだろうし}
って田所さん合宿切り抜けて尚且つ選抜メンバーに選ばれてる時点で落ちこぼれっておかしいだろ
みえてドキドキしてしまいました。