魔法少女まどか☆マギカ 感想
第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
マミの死を目の当たりにした事で、まどかは心が折れちゃったか。
まどかがマミを生き返らせる展開かとも思ったけど、これが普通の感覚だよな。
死んだマミは、現実では失踪扱いになるらしい。
ほむらは「永遠に行方不明者のまま」だと言っていたけど、法律的には7年経ったら死亡扱いになるね。
ところで、まどか、「ほむらちゃんの事だって忘れない」なんて言うと、これから彼女が死ぬみたいじゃないか。
それはそうと、ほむらはどうして、まどかばかり気に掛けるんだろう?
「忘れないで。その優しさが、もっと大きな悲しみを呼び寄せることもあるのよ」
このセリフから想像するに、魔法少女契約時の願い事に関係があるのだろうか?
ほむらが何を願ったのか、まどかが何を願うのか、語られる日が楽しみだ。
一方、青い子は、魔法少女になっちゃったか。
刀とマントが似合っていて、格好良いね。
てっきり、武器はバットになるのかと思ってた。
そして、上條の手は、既に治ったみたいだな。
という事は、魔法少女の願い事は、契約して、すぐに叶うのか。
ただ、アバンで、青い子が口にしていたセリフからすると、今後落とし穴がありそうだ。
奇跡を望む意味と、その代償って、どういう意味で言ったんだろう?
にしても、青い子にとっては、マミの命よりも、上條の手の方が大切なんだなぁ。
赤い子登場。
名前は佐倉杏子。
何だか、性格悪そうだ。
「マミのヤツがくたばった」ってセリフ、キュゥべえが言ったのかと思った。
赤い子は、青い子と敵対するつもりなのか。
それと、キュゥべえとの会話を聞いている限りでは、赤い子はまだ子供っぽいな。
いや、魔法少女なんだから当然だけど、最初にOPで観た時は成人女性かと思った。
口に咥えた空のチューペットが、煙草を連想させたのだろうか?
第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
マミの死を目の当たりにした事で、まどかは心が折れちゃったか。
まどかがマミを生き返らせる展開かとも思ったけど、これが普通の感覚だよな。
死んだマミは、現実では失踪扱いになるらしい。
ほむらは「永遠に行方不明者のまま」だと言っていたけど、法律的には7年経ったら死亡扱いになるね。
ところで、まどか、「ほむらちゃんの事だって忘れない」なんて言うと、これから彼女が死ぬみたいじゃないか。
それはそうと、ほむらはどうして、まどかばかり気に掛けるんだろう?
「忘れないで。その優しさが、もっと大きな悲しみを呼び寄せることもあるのよ」
このセリフから想像するに、魔法少女契約時の願い事に関係があるのだろうか?
ほむらが何を願ったのか、まどかが何を願うのか、語られる日が楽しみだ。
一方、青い子は、魔法少女になっちゃったか。
刀とマントが似合っていて、格好良いね。
てっきり、武器はバットになるのかと思ってた。
そして、上條の手は、既に治ったみたいだな。
という事は、魔法少女の願い事は、契約して、すぐに叶うのか。
ただ、アバンで、青い子が口にしていたセリフからすると、今後落とし穴がありそうだ。
奇跡を望む意味と、その代償って、どういう意味で言ったんだろう?
にしても、青い子にとっては、マミの命よりも、上條の手の方が大切なんだなぁ。
赤い子登場。
名前は佐倉杏子。
何だか、性格悪そうだ。
「マミのヤツがくたばった」ってセリフ、キュゥべえが言ったのかと思った。
赤い子は、青い子と敵対するつもりなのか。
それと、キュゥべえとの会話を聞いている限りでは、赤い子はまだ子供っぽいな。
いや、魔法少女なんだから当然だけど、最初にOPで観た時は成人女性かと思った。
口に咥えた空のチューペットが、煙草を連想させたのだろうか?
ちなみにまどかが捕まった時の魔女が喋ってるところを逆再生すると何喋ってるか意味が分かりますよ