昨日は、食料品の買い物と、床屋に行ってきたのですが、
雪交じりの雨が降ってきまして…
去年の大雪が脳裏に浮かんで、一瞬、寒気がしました。
交通は麻痺して、雪の重みでテレビのアンテナが倒れたり、屋根瓦が落ちたり、
いろいろ後遺症があったものですから。
昨日は実際、心配をするほどの雪ではなく、
今朝も雨だったので、今感じることは…
「まぁ、空気も乾燥しているので、たまには雨も仕様がないかなぁ~」な~んてねっ
まったく都合のいい解釈です。
でも、春まで油断禁物です。
注文ではないのですが、富士山柄の『あずま袋』1,500円が欲しいと言うお客様がいらっしゃったので、
とりあえず2枚作りました。


実は、ちょっとしたこだわりがありまして、
『あずま袋』を作ったことのある人は、おわかりでしょうが、
一枚の生地で作ると『あずま袋』の右側半分の富士山が
上を向くと、
左側半分は
逆さ富士になるのですが、
この『あずま袋』左右両方が、
上を向くように作りました。
まっ、解る人だけでいいんですけどね。

売場に並べてありますので、宜しくお願い致します。
さらに、川越市三久保町のお客様、

『川越唐桟・時の鐘柄の髪ゴム』が入荷しております。
こちらは取り置きをしております。
もし、こちらをご覧になっていらっしゃいましたら、
何かのついででもよいので、お越しください。

雪交じりの雨が降ってきまして…
去年の大雪が脳裏に浮かんで、一瞬、寒気がしました。
交通は麻痺して、雪の重みでテレビのアンテナが倒れたり、屋根瓦が落ちたり、
いろいろ後遺症があったものですから。
昨日は実際、心配をするほどの雪ではなく、
今朝も雨だったので、今感じることは…
「まぁ、空気も乾燥しているので、たまには雨も仕様がないかなぁ~」な~んてねっ

まったく都合のいい解釈です。

注文ではないのですが、富士山柄の『あずま袋』1,500円が欲しいと言うお客様がいらっしゃったので、
とりあえず2枚作りました。



実は、ちょっとしたこだわりがありまして、
『あずま袋』を作ったことのある人は、おわかりでしょうが、
一枚の生地で作ると『あずま袋』の右側半分の富士山が

左側半分は

この『あずま袋』左右両方が、

まっ、解る人だけでいいんですけどね。


売場に並べてありますので、宜しくお願い致します。
さらに、川越市三久保町のお客様、

『川越唐桟・時の鐘柄の髪ゴム』が入荷しております。
こちらは取り置きをしております。
もし、こちらをご覧になっていらっしゃいましたら、
何かのついででもよいので、お越しください。

