白峰村は白山の登山口として知られてきた、山間地とは思えない大壁造りの家屋があつまる集落。恐竜の化石が発見され隣の勝山市と共に化石の町としても有名


3階建ての土壁が特徴的な「山岸家」



老舗の栃餅屋さん。「虫の駆除のため一週間ほど水に浸け、その後カラカラになるまで干して保存する」と若奥さんに教えていただく。


さすが日本でも有数の豪雪地、どの家屋にも雪下ろしのために大屋根に上がる梯子が取り付けてある。



3階建ての土壁が特徴的な「山岸家」






さすが日本でも有数の豪雪地、どの家屋にも雪下ろしのために大屋根に上がる梯子が取り付けてある。
