goo blog サービス終了のお知らせ 

かやのみ幼稚園のブログ

かやのみ幼稚園の1日や、自然、動物、行事等いろいろ掲載します。

黒アゲハ

2011年07月11日 | 日記

お遊戯室前のプランターに大きく立派な黒アゲハ蝶が遊びにきました。
この前は、オオムラサキが遊びにきました。これからの時期、クワガタやカブトムシも出てきます。
黒アゲハをよくみると真っ黒ではないんですね。きれいな紺色とでもいいましょうか。。。
近くで観察しても全く逃げる気配もなく、優雅に去っていきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫のスイートピー

2011年07月09日 | 日記

4才チーム前に植えているグリーンカーテンであるスイートピーが見ごろになってきました。毎日数輪の花をつけています。。。
どのグリーンカーテンもだんだんと生い茂ってきて、強い日差しにも涼しく風を通せるようになってきています。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕誕生会

2011年07月08日 | 日記

7月の誕生会は七夕のイベントと一緒に行っています。
残念ながら、朝からどんよりと曇っています。。。
夜は奇跡的に晴れ間も出て、ぼんやりと月も見えていましたが、たぶんおりひめ様とひこぼし様は、1年に1度の出会いをなされたようですネ。
七夕のいわれについて、子どもたちはブラックシアターを鑑賞して学びました。今朝とれた幼稚園の野菜もいっしょにお祝いしました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぼんえ

2011年07月07日 | 日記

7月16日(土)午後6時より、かやのみ幼稚園におきましてお盆会を行います。
浴衣や法被姿のかわいい子どもたちによる盆おどりがあります。
保護者さんや職員による夜店もたくさんでます。
氷すり100円 やきそば200円 ジュース100円 ふうせんつり100円
焼トウモロコシ100円 フライドポテト100円 コロッケ100円や、カブトムシやクジびき等の売店もでます。
どなたでも参加できますので、ぜひ遊びにきてみてください。
フィナーレにミニ打上花火大会を行います!!!

※雨天でも行いますが、情報はこちらのブログでも当日発信します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かみしばいやさん登場

2011年07月06日 | 日記

今朝は、かみしばいやさんがやってきました。暑い日や、寒い日、雨の日などは来ませんが、天候がよくかみしばいやさんの気分しだいでは、突然あらわれます。
バレバレ?ですが、かみしばいやさんは謎の人という設定です。園長先生に似ていると子どもたちが言うので、園長の弟ということにしています。。。

今日のお話は「りゅうぐうのくろねこ」でした。話や絵は単純で、とってもわかりやすく、とても子どもたちは集中して聞いていました。。。
テンポの良さ、話が分かりやすい、絵がきれい。この三要素が子どもをひきつける紙芝居の要素かもしれませんね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えいごのじかん

2011年07月06日 | 日記

幼稚園では月2回、英会話の指導があります。。。
今年から新しい先生に来ていただいています。とってもテンポの良い授業で、いつのまにか子どもたちもノリノリで英会話を受けています。
この時期の子どもたちは、話すことも大切ですが、耳にしっかりとネイティブの発音を入れることが後に英語をしゃべるためには大切であるといわれています。
子どもたちは英語をしゃべっている感覚はあまりなく、ストレスなく自然に英語を日本語の感覚でしゃべっているようです。あそびながら自然に英語をひきだしている先生の保育力に感心しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろあそび

2011年07月06日 | 日記

年少さんが、いろんな色のジュースをつくって色あそびをしています。
絵画指導に入る前に、色を覚えなければなりません。色も単色と混色のものとあり、色あそびのなかで、自分で気付くように配慮しています。。。
しっかり色あそびをすることで、絵画を描くときに「たのしい」という感覚が湧き、上手い絵というよりも楽しみ、喜びながら描くことにつながっていくことでしょう。。。
色あそびは、時期にもよりますが、秋には自然のものを使ってすることもあります。ヨウシュヤマゴボウや、花びらなどを使ってジュース(飲みません)や絵の具を使ったりしてまた、楽しく遊べたらいいですね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤのカーテン

2011年07月05日 | 日記

エコではじめた緑のカーテンですが、かなり茂ってきました。よくみるとゴーヤには小さな実ができつつあるようです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕かざり4

2011年07月05日 | 日記

3才チームの前に、七夕かざりができていました。「休まずに幼稚園に通えますように」と願いが書かれていました。。。
元気に休まず楽しく通ってくれたらうれしいですネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プールあそび

2011年07月04日 | 日記


夏はやっばりプールが気持ちいいですネ。。。
幼稚園には5m×10mの本格的な常設プールがあります。温水設備はありませんので夏の間限定です。
体育指導の講師により、ワニさんの歩きをマスターしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする