自民党公明党が内閣不信任案を提出した。日本国中が被災地を思い、原発のゆくへを固唾をのんで見守り、苦しい中でも義援金をだし、暑い夏を乗り切ろうと節電に心がけている。
そんな中での内閣不信任案の提出である。原発を推進し、これからも廃止しようともしない自民党、公明党が不信任を出すのは笑止千万だが内閣が代わって何が変わるのだろうか?曲がりなりにも浜岡原発を止めた管内閣に代わって何をしようとしているのか。みんな原発賛成、消費税増税推進ばかりだ。
結局は政権につきたいための党利党略にすぎない。根本的に国を変えなければ到底日本は持たない。
そんな中での内閣不信任案の提出である。原発を推進し、これからも廃止しようともしない自民党、公明党が不信任を出すのは笑止千万だが内閣が代わって何が変わるのだろうか?曲がりなりにも浜岡原発を止めた管内閣に代わって何をしようとしているのか。みんな原発賛成、消費税増税推進ばかりだ。
結局は政権につきたいための党利党略にすぎない。根本的に国を変えなければ到底日本は持たない。