3月に植え替えたマンションの前のお花です。
暖かくなり一気に咲きだしました。
以前買っていたキットでやっとポーチ2個出来ました。
不器用で大雑把ですが、こういう小物作りは好きです
観音屋のチーズケーキ
娘が神戸に行き買ってきました。
トースターでチーズがとろけるまで焼いたら食べ頃で
ふわふわスポンジにデンマーク産の塩気のきいたチーズが絶妙で
美味しいかったです。
今の時期が一年の中で一番咲く花が多いんでしょうね。
早速習ったkizoaを使ってのレイアウト、ステキです。
可愛いポーチ、ぜんぜん不器用じゃありませんよ。
本当に不器用な人が怒りますよ。どこが不器用なの・・・ってね(笑)
今12時6分、こんなチーズケーキを見せつけられては
たまりません。
そうなんですよ。
この日はExcelの勉強だったんですが、Excelの復讐はしないでKidoaを使いコラージュしました
お洒落で楽しいそうですよ。
ポーチはご自分用のですか?こんなの作れる方が羨ましいです
観音やのチーズケーキ、美味しそう
神戸港のモザイクで食べたことがありますが、ときどき姫路の山陽百貨店の催事で売っているときに買って食べるくらいです
馴染みのあるお花ばかりですが、総勢12名で楽しく育てています。
ポーチは勿論自分用ですよ。
観音屋のチーズケーキは、初めて食べました。
アスカさんは、食べた事があるんですね。
トーストで温めて!あのとろ~としたチーズたまりません。 スポンジの甘さと絶妙にあうんですよね~
ホント美味しいかったです
おやすみなさ~い
たま~に通り楽しませていただいています^^
素敵なポーチ♪ 可愛らしい布ですね。
観音屋のチーズケーキはまだ食べたことがありません。
美味しそうですね~。
ポーチ可愛いですね。
私も今洋裁にハマって居ます。
次々出来上がる作品は愛しいです。
観音屋のチーズケーキ美味しそうです。
初めて知りました。
機会が有れば、買いに行きたいですね。
Kizoa,パソコン教室で教えて頂いたんですよ。
あ~ちゃんは、色々作られているんでしょうね。
又ブログにupして下さいね。
私も観音屋のチーズケーキは初めてでスポンジととろけるチーズが絶妙にあうんですよ。美味しいかったですよ
あちらこちら、お花が綺麗ですよね。
どこかでお会いしてるかも?
観音屋のチーズケーキ、私も初めて食べたんですよ。
神戸に行かれたら是非買ってみて下さい。
ステキな編集ですね
大切に育てたお花は皆さんの癒しとコミュニティーの場に
皆さんの笑顔が見えるようです
こんな小物バックの中にあると重宝しますね
手触りがあたたかそうです
チーズケーキ見つけたら買ってきまーす
私も観音屋のチーズケーキ大好きです。美味しいですよね。
お花いつも楽しませて頂いてます。