ソチ五輪 とかく メダルを獲得した人たちばかりに光があたりがちですが
こんないい話もあるんです
ソチ五輪 クロスカントリースキーに出場していたロシア代表選手が転倒し
スキー板が破損
足を引きずりながらなんども前へ進もうとしていたが
スキー板の破損は悪化するばかり
その様子を見て カナダのコーチが一本のスキー板を持って
コース内に飛び出し ロシア代表選手の板と交換
皆とはおおきく離れたが 無事にゴール

『
これこそが五輪の本質であり 精神
』
と カナダコーチが称賛されている
実はこの話には続きが…
このカナダのコーチの妻 トリノ五輪スキー距離団体スプリントの選手だった
その決勝戦 妻のチーム(カナダ)のストックが折れるというハプニング
メダルが絶望的かと思われた時
同じ決勝戦に出場のノルウェーのコーチが
コース内に飛び出し」新しいストックを渡してくれたという
これだけで驚くのは早い
ストックが折れていたカナダはこの決勝戦で銀メダルを獲得
助けたノルウェーは4位 に終わり メダルを逃したという
もし、ストックを渡していなかったら
ノルウェーはメダルに届いていたかもしれないが…
とても素敵な話
感動です