水彩絵具は透明水彩と不透明水彩にの2種類に
分けられますが、私が今使っている絵具はガッシュ。
不透明水彩の中に含まれます。
ガッシュ絵具は、乾けば水に触れても絵が崩れないという
特徴を持っていますので、一度描いた紙をまるごと水の中に
湿してしまいます。そして、さらに湿った紙面の上に
描き、色をにじませて描いていきます。
先週伺った絵画教室で、先生からパレットに色を
出しておいた方が・・とアドバイス頂きましたので
本をみながら・・
オリジナルパレットをつくってみました。
この状態で2,3日陰干し、使う前に
絵具の表面に霧をかけてから、使うようです。
明日も絵画教室へ行ってきます。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ